チェッカーマロー


●アメリカの西部に広く分布しています。山地の谷や川沿いなど湿ったところに生え、高さは30~90センチになります。下部の葉はほとんど円形で浅く5~7裂し、上部の葉は小さくてふつう掌状に7裂します。6月から9月ごろ、茎の先に総状花序をつけ、濃いピンクの花を咲かせます。
●アオイ科シダルケア属の多年草で、学名は Sidalcea neomexicana。英名は Checkermallow。
キンゴジカ: | 金午時花 |
ゴエテア: | ゴエテア・ストリクティフローラ |
シダルケア: | シダルケア チェッカーマロー ワクシーチェッカーマロー |
スファエラルケア: | スファエラルケア・アングスティフォリア |
タチアオイ: | アルケア・フィキフォリア |
- チェッカーマローのページへのリンク