セントラル・ベースボール・リーグ
(Central Baseball League から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/14 04:56 UTC 版)
セントラル・ベースボール・リーグ | |
---|---|
競技 | プロ野球 |
開始年 | 1994年 |
参加チーム | 8 |
国 | ![]() |
最終年 | 2005年 |
最終優勝 | フォートワース・キャッツ(2005年) |
セントラル・ベースボール・リーグ(Central Baseball League)は、アメリカ合衆国に存在したプロ野球の独立リーグ。
概要
1991年に実業家らによって構想され、1994年よりテキサス・ルイジアナ・リーグ(Texas-Louisiana League)として正式にリーグ戦を開始。
2002年、セントラル・ベースボール・リーグと改称。
2005年で解散し、当時加盟していた8チームのうち5チームがアメリカン・アソシエーションに、2チームがユナイテッドリーグ・ベースボールに移籍した。
加盟球団
リーグ解散時(2005年)
チーム | 英名 | 参加年 | 本拠地 | 備考 |
---|---|---|---|---|
サンアンジェロ・コルツ | San Angelo Colts | 2000 | ![]() |
→ユナイテッドリーグ・ベースボールに移籍 |
エディンバーグ・ロードランナーズ | Edinburg Roadrunners | 2001 | ![]() |
→ユナイテッドリーグ・ベースボールに移籍 |
ジャクソン・セネターズ | Jackson Senators | 2002 | ![]() |
|
フォートワース・キャッツ | Fort Worth Cats | 2002 | ![]() |
→アメリカン・アソシエーションへ移籍 |
コースタルベンド・エイビエーターズ | Coastal Bend Aviators | 2003 | ![]() |
→アメリカン・アソシエーションへ移籍 |
シュリーブポート・スポーツ | Shreveport Sports | 2003 | ![]() |
→アメリカン・アソシエーションへ移籍 |
ペンサコーラ・ペリカンズ | Pensacola Pelicans | 2004 | ![]() |
→アメリカン・アソシエーションへ移籍 2002 - 2003はサウスイースタン・リーグに所属 |
エルパソ・ディアブロス | El Paso Diablos | 2005 | ![]() |
→アメリカン・アソシエーションへ移籍 |
過去に存在した球団
チーム | 英名 | 参加年 | 脱退年 | 本拠地 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
サンアントニオ・テジャノス | San Antonio Tejanos | 1994 | 1994 | ![]() |
→ラレド・アパッチズに名称変更 |
コーパスクリスティ・バラクーダス | Corpus Christi Barracudas | 1994 | 1995 | ![]() |
|
モービル・ベイシャークス | Mobile BaySharks | 1994 | 1995 | ![]() |
|
タイラー・ワイルドキャッターズ | Tylor Wildcatters | 1994 | 1997 | ![]() |
|
アレクサンドリア・エイセス | Alexandria Aces | 1994 | 2003 | ![]() |
→2006年にユナイテッドリーグ・ベースボールに加盟 |
リオグランデバレー・ホワイトウィングス | Rio Grande Valley WhiteWings | 1994 | 2003 | ![]() |
→2006年にユナイテッドリーグ・ベースボールに加盟 |
アマリロ・ディラス | Amarillo Dillas | 1994 | 2004 | ![]() |
→2006年にユナイテッドリーグ・ベースボールに加盟 |
プエブロ・ビッグホーンズ | Pueblo Bighorns | 1995 | 1995 | ![]() |
|
ラレド・アパッチズ | Laredo Apaches | 1995 | 1995 | ![]() |
|
ラボック・クリケッツ | Lubbock Crickets | 1995 | 1998 | ![]() |
|
アビリーン・プレーリードッグス | Abilene Prairie Dogs | 1995 | 1999 | ![]() |
→2012年にノース・アメリカン・リーグに加盟 |
グリーンビル・ブルースメン | Greenville Bluesmen | 1998 | 2001 | ![]() |
1996 – 1997はビッグ・サウス・リーグに所属 |
スプリングフィールド・オザークマウンテン・ダックス | Springfield/Ozark Mountain Ducks | 1998 | 2003 | ![]() |
→フロンティアリーグへ移籍 |
ラファイエット・ブルフロッグス | Lafayette Bullfrogs | 1999 | 2000 | ![]() |
歴代リーグ優勝チーム
テキサス・ルイジアナ・リーグ
- 1994年 コーパスクリスティ
- 1995年 ラボック
- 1996年 アビリーン
- 1997年 アレクサンドリア
- 1998年 アレクサンドリア
- 1999年 アマリロ
- 2000年 リオ・グランデバレー
- 2001年 エディンバーグ
セントラル・ベースボール・リーグ
日本人選手
- 投手
- 外野手
- 根鈴雄次(ジャクソン・セネターズ、2002)
- 内野手
脚注
- ^ 柴田恭兵(66)、草野球で「3番・セカンド」しかもダブルヘッダーこなす 週刊女性2018年7月10日号
外部リンク
- 公式サイト(リンク切れ)
「Central Baseball League」の例文・使い方・用例・文例
- 6 月4 日―Mertonスタジアムの取り壊しに伴い、6 月15 日から3 週間に渡り、Central通りとMerton通りの間と、9 番通りと11 番通りの間の全区域が通行止めになると、Bordertown交通局(BTA)が火曜日に発表した。
- 閉鎖区域を通る路線の4 番Central行きと11 番Uptown行きの市バスは、月曜から金曜の午前8時から9時と、午後4時から6時の間、改正された時刻表に基づいて運行する。
- 彼がMr.Baseballと呼ばれていると聞いた。
- Central Baseball Leagueのページへのリンク