CRAZY Aとは? わかりやすく解説

CRAZY-A

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/19 09:18 UTC 版)

CRAZY-A
出身地 日本
ジャンル R&Bヒップホップ
職業
レーベル SHOGUNATE ENTERTAINMENT

CRAZY-A(クレイジーエー、本名:瀬谷章、1962年2月23日 - )は日本ヒップホップミュージシャンである。ダンサーMC音楽プロデューサーとして活動している。名前の由来は、本家ROCK STEADY CREWのリーダー・CRAZY LEGSと、本名の章(あきら)から。日本で初めてBボーイと呼ばれ、日本最大のヒップホップイベントB BOY PARKの創始者。ZOOのメンバーNAOYAの実兄である。

来歴

アメリカの大御所ダンス・チームROCK STEADY CREWから日本支部として暖簾分けを受けたROCK STEADY CREW JAPANのリーダーとして活動。東京原宿の「ホコ天」においてBREAKIN'を始める。1980年代半ばに4人組のダンスユニット「ELECTRIC WAVE」のメンバーとして芸能界デビュー。風見慎吾のバックダンサーを担った。

1997年、自身の呼びかけによりイベント「B BOY PARK」を開始。

2009年6月4日大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕。

ディスコグラフィ

シングル

アルバム

  • Akira - Who Hates Crazy-A (1995年)
  • COLLECTION (1997年2月26日)
  • to B REAL (2009年3月25日)

EP

  • PLEASE (1992年11月25日)

参加楽曲

  • RHYMESTER 「「B」の定義 feat. Crazy-A」 『リスペクト』 (1999年7月20日)
  • EXILEFollow Me(ROCKSTEADY MIX)feat. 童子-T Remixed by LUCKY BREAK a.k.a. CRAZY-A」 『The other side of EX Vol.1』(2003年9月10日)- 編曲担当者としてクレジットに記載。
  • EAST END 「韻とLAW feat. CRAZY-A」 『Beginning of the Endless』 (2003年9月24日)
  • Radio Aktive Project 「Bボーイロジィ feat. Crazy-A」 『neworlder』 (2009年5月20日)

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

CRAZY Aのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CRAZY Aのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCRAZY-A (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS