CECH-4200シリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > CECH-4200シリーズの意味・解説 

CECH-4200シリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 16:16 UTC 版)

PlayStation 3」の記事における「CECH-4200シリーズ」の解説

AACS Final Adopter Agreement準拠するために、CECH-4000シリーズ以前生産終了して新規に販売されたもの。CECH-4200シリーズ以降は、BD映像ソフトBD-ROM)、および著作権保護技術適用されコンテンツからの映像出力は、HDCP著作権保護されているHDMIでのみの出力変更されている。RSX40 nmから28 nmシュリンクされ、省電力化された。GDDR3が4個から2個に集約化された。2014年8月日本向け出荷終了。 CECH-4200B 2013年9月発売24,980円 HDD容量250 GB。チャコール・ブラック、クラシック・ホワイトの2色 CECH-4200C 2013年11月発売29,980円 HDD容量500 GB。チャコール・ブラックのみ 「PlayStation 3 スターターパック チャコール・ブラック / クラシック・ホワイト」(CEJH-10026 / CEJH-10027) 2013年12月5日発売25,980円 HDD容量250 GBで『グランツーリスモ6』を同梱し数量限定モデル。 「PlayStation 3 パペッティアパック」(CEJH-10028) 2013年12月12日発売24,980円 HDD容量250 GBで『パペッティア』を同梱し数量限定モデル

※この「CECH-4200シリーズ」の解説は、「PlayStation 3」の解説の一部です。
「CECH-4200シリーズ」を含む「PlayStation 3」の記事については、「PlayStation 3」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「CECH-4200シリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CECH-4200シリーズ」の関連用語

CECH-4200シリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CECH-4200シリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのPlayStation 3 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS