Bullpupとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > Bullpupの意味・解説 

【ブルパップ】(ぶるぱっぷ)

Bullpup.

  1. 突撃銃短機関銃などの個人火器において、機関部グリップよりも後ろ(主にストックの中)に配置したもの。
    機関部後ろにすることで、全長コンパクトにしたり、銃身長くして命中精度高めたりすることができる。

    反面排莢口銃床部に配置されるため、薬莢が邪魔になったり、回転不良起こしたりする恐れ大きい。
    特に排莢口右側面に固定されているモデルでは、左肩に構えることができない
    左利き射手のために切り替え可能なモデル存在するが、とっさにスイッチすることはできず、コンパクトであるにもかかわらずCQB市街戦では不利となる。
    また機関部射手頭部に近いため、鼓膜傷めるリスク大きい。
    FA-MASAUGL85P90など、近年ヨーロッパ火器によく見られる

  2. 1950年代アメリカで開発され空対地ミサイルAGM-12愛称

ブルパップ方式

(Bullpup から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/28 01:28 UTC 版)

ブルパップ方式(ブルパップほうしき、Bullpup style)とは、銃器の設計において、グリップと引き金より後方に弾倉や機関部を配置する方式である。


  1. ^ Akira「FN P90」『月刊GUN』第42巻第13号、国際出版、2003年12月1日、31頁、雑誌02355-12、2019年8月18日閲覧 
  2. ^ Akira「FN P90」『月刊GUN』第42巻第13号、国際出版、2003年12月1日、32頁、雑誌02355-12、2019年8月18日閲覧 


「ブルパップ方式」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Bullpup」の関連用語

Bullpupのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Bullpupのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブルパップ方式 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS