ビル・リチャードソンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 政治家 > 海外の政治家 > ニューメキシコ州知事 > ビル・リチャードソンの意味・解説 

ビル・リチャードソン

(Bill Richardson から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/14 06:30 UTC 版)

ビル・リチャードソン
Bill Richardson
生年月日 (1947-11-15) 1947年11月15日
出生地 アメリカ合衆国
 カリフォルニア州パサデナ
没年月日 2023年9月1日(2023-09-01)(75歳)
死没地 アメリカ合衆国
 マサチューセッツ州チャタム
出身校 タフツ大学
現職 外交官
経営コンサルタント
所属政党 民主党
配偶者 バーバラ・リチャードソン
子女 ヘザー・ブレイン・リチャードソン
宗教 カトリック教会
公式サイト Welcome to the New Mexico Office of the Governor, Bill Richardson

在任期間 2003年1月1日 - 2011年1月1日
副知事 ダイアン・デニッシュ

在任期間 1998年8月18日 - 2001年1月20日
大統領 ビル・クリントン

在任期間 1997年2月13日 - 1998年8月18日
大統領 ビル・クリントン

選挙区  ニューメキシコ州第3区選出
在任期間 1983年1月3日 - 1997年2月13日
テンプレートを表示

ウィリアム・ブレイン・”ビル”リチャードソン3世英語: William Blaine "Bill" Richardson III1947年11月15日 - 2023年9月1日[1])は、アメリカ合衆国政治家ビル・クリントン政権にて第9代アメリカ合衆国エネルギー長官などを務めた。民主党の中ではリベラル色の弱い政治家である[2]

生い立ち及び経歴

2008年アメリカ合衆国大統領選挙

2008年アメリカ合衆国大統領選挙の民主党予備選挙に立候補。アメリカにおいてヒスパニック系の影響力が強まる中で注目候補の一人と位置づけられたが、ヒラリー・クリントンバラク・オバマの争いに埋没する形となり、予備選挙開始間も無く撤退した。エネルギー長官や国際連合大使を務めるなどクリントン家との関係が深く、ヒラリー・クリントンの有力な副大統領候補とも取り沙汰されたが、3月に入りバラク・オバマ支持を表明して全米を驚かせた。

選挙後はオバマ次期大統領から商務長官のポストを指名されて注目を集めたが、自身の支持者の企業が公共事業受注で便宜を図った疑惑が浮上したため政権入りを断念した[4]

北朝鮮との関係

なおリチャードソンはアメリカ合衆国の対北宥和派の代表格と見られている[8]

野球

彼は自伝でカンザスシティ・アスレチックス(現在のオークランド・アスレチックス)とシカゴ・カブスからドラフトで指名されたことがあると書いていたが、2005年にアルバカーキ・ジャーナルによりドラフトで指名を受けたことは無いことがスッパ抜かれた[9][10]。ただスカウトの接触があったのは事実である[9]

1999年にセオドア・ルーズベルト賞を受賞している[11]

NPOの設立

2022年までに非営利法人を設立。世界各地で拘束されているアメリカ人の解放交渉に取り組んでいる。 2022年9月にはロシアを訪問。ロシア国内に拘束されている女子プロバスケットボール選手と元海兵隊員の解放に向けた交渉を行った[12]

脚注

  1. ^ a b Shania Shelton and Lauren Koenig (2023年9月2日). “Former New Mexico Gov. Bill Richardson dies at 75 | CNN Politics” (英語). CNN. 2023年9月3日閲覧。
  2. ^ 古森義久 (2007年6月19日). “ヒラリー・クリントンの行く手に落ちた影”. 日経BP. 2010年12月23日閲覧。
  3. ^ Bill Richardson, a veteran diplomat and former New Mexico governor, is dead at 75” (英語). USA Today. 2024年2月14日閲覧。
  4. ^ Stolberg, Sheryl Gay (2009年1月5日). “Richardson Won't Pursue Cabinet Post”. The New York Times. 2010年5月8日閲覧。
  5. ^ 恩田将葉 (2010年12月16日). “ビル・リチャードソン ニューメキシコ州知事訪朝の意味”. 2010年12月23日閲覧。
  6. ^ 北朝鮮は「言葉でなく行動を」、リチャードソン米知事”. AFP (2010年12月21日). 2010年12月23日閲覧。
  7. ^ “北朝鮮は市民にネット開放を…グーグル会長”. 読売新聞. (2013年1月10日). https://web.archive.org/web/20130113001235/http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130110-OYT1T01263.htm 2013年1月10日閲覧。 
  8. ^ 島田洋一 (2008年11月23日). “対北全面宥和派“キム・ジョン”ビル・リチャードソンが米商務長官に”. 2010年12月22日閲覧。
  9. ^ a b One-Time Prospect Acknowledges Draft Info Wrong”. アルバカーキ・ジャーナル (2005年11月24日). 2010年12月23日閲覧。
  10. ^ Gov. Admits Baseball Tale Untrue”. CBSニュース (2005年11月25日). 2010年12月23日閲覧。
  11. ^ Theodore Roosevelt Award (NCAA)”. 2010年12月23日閲覧。
  12. ^ 〝米露が極秘交渉〟窮地のロシアに停戦協定の密使派遣か 元米外交官ら謎の訪露”. zakzak (2022年9月21日). 2022年9月21日閲覧。

外部リンク

公職
先代
フェデリコ・ペーニャ
アメリカ合衆国エネルギー長官
Served under: ビル・クリントン

第9代:1998年8月18日 - 2001年1月20日
次代
スペンサー・エイブラハム
先代
ゲーリー・E・ジョンソン
ニューメキシコ州知事
第30代:2003年1月1日 - 2011年1月1日
次代
スサナ・マルティネス
アメリカ合衆国下院
先代
新設
ニューメキシコ州選出下院議員
ニューメキシコ州第3選挙区

1983年1月3日 - 1997年2月13日
次代
ウィリアム・T・レッドモンド
外交職
先代
マデレーン・オルブライト
アメリカ合衆国国際連合大使
政権: ビル・クリントン

第21代:1997年2月13日 - 1998年8月18日
次代
リチャード・ホルブルック




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビル・リチャードソン」の関連用語

ビル・リチャードソンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビル・リチャードソンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビル・リチャードソン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS