BAD_RHYMEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BAD_RHYMEの意味・解説 

BAD RHYME

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/09 02:16 UTC 版)

BAD RHYME
NOBODYスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル
時間
レーベル WEA MUSIC
プロデュース
  • NOBODY
  • YASUHIRO UMEBAYASHI for WEA MUSIC
NOBODY アルバム 年表
TRAX 〜BEST SELECTIONS
1991年
BAD RHYME
(1992年)
FUZZ FUZZ FUZZ
1994年
『BAD RHYME』収録のシングル
  1. 「SUCH A SHAM」
    リリース: 1992年10月25日
テンプレートを表示

BAD RHYME』(バッド・ライム)は、日本ロックバンドであるNOBODYの9枚目のスタジオ・アルバム。1992年11月28日WEA MUSICからリリースされた。

構成

前作『ON!』から3年ぶりとなるアルバムで、ハミングバードからWEA MUSICに移籍後初となる作品となった今作は、デビュー10周年を記念した企画として、自身初となる2枚組のアルバムとして発表され、先行シングルの「SUCH A SHAM」[2]とカップリング曲の「A WAY OUT」を含めた全20曲が収録されている。

音楽性

全体を通して、バブル崩壊後の社会情勢に対する楽曲が多い。このことに関してメンバーの相沢行夫は、1980年代のようなラブストーリーを歌った楽曲は時代遅れだと感じたと同時に、ニルヴァーナのようなオルタナティヴ・ロックが時代の最先端を行っていると思ったからと語っている[3]

Disc-1の『BAD RHYME I』は、全英語詞となっており、1990年にリリースされたセルフカバー・アルバム『NOBODY SONGS』に引き続きティム・ジェンセンが担当した。これを聞いたWEAの本社の関係者が気に入り、1993年春に海外デビューの話もあったものの、フェードアウトした形で立ち消えになったという[3]。このことについて相沢は、レコード会社に不信感を持っていると語っている[3]

リリース

1992年11月28日WEA MUSICから英語詞の『BAD RHYME I』と日本語詞の『BAD RHYME II』のCD2枚組として発売された。

2023年9月20日ワーナーミュージック・ジャパンから、タワーレコード限定で『BAD RHYME (+4) & DVD』として、リマスタリングが施されたうえで、ボーナス・トラックとして収録曲のデモテープ音源が追加収録されたCD[注釈 1]と、「SUCH A SHAM」「A WAY OUT」「NEO BEATNIKS」のミュージック・ビデオと、1988年3月15日渋谷公会堂で行われたライヴ映像が収録されたDVDが同梱されている[4]

批評

専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典 評価
CDジャーナル 肯定的[1]

『CDジャーナル』は、アメリカのロックバンドであるシュガーを代表したグランジ系のバンドを例に「共通項を見出せる楽しさもある」としたうえで、「リズム・アレンジ等、多彩で上手すぎるのが玉にきずか」と難色を示したもの「信頼に足るポップなヘヴィ・ロックは圧巻だ」と肯定的な評価を下している[1]

収録曲

1992年盤

Disc-1『BAD RHYME I』
全作詞: TIM JENSEN、全作曲・編曲: NOBODY
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. THAT NIGHT TIM JENSEN NOBODY
2. IS THERE NOTHING MORE TIM JENSEN NOBODY
3. SHE DO IT TO GET OFF TIM JENSEN NOBODY
4. NEO BEATNIKS TIM JENSEN NOBODY
5. SUCH A SHAM TIM JENSEN NOBODY
6. ALMOST HEAVEN TIM JENSEN NOBODY
7. DON'T YOU CALL ME HICK TIM JENSEN NOBODY
8. DON'T HAVE ENOUGH TIM JENSEN NOBODY
9. A WAY OUT TIM JENSEN NOBODY
10. CATCH ME TIM JENSEN NOBODY
合計時間:
Disc-2『BAD RHYME II』
全作詞・作曲・編曲: NOBODY。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. BIG SHOW TIME (OVERTURE) NOBODY NOBODY
2. WELCOME INTO MY BRAIN NOBODY NOBODY
3. SUICIDE BLUES NOBODY NOBODY
4. ROLLING HEART NOBODY NOBODY
5. ONLY YOU NOBODY NOBODY
6. TOKYO DAYS NOBODY NOBODY
7. BLACKHOLE LAND NOBODY NOBODY
8. LAZY DINOSAUR (ダイナソーの夢) NOBODY NOBODY
9. THE SEVEN SINS (七つの罪) NOBODY NOBODY
10. HEY, GUITAR LOVERS NOBODY NOBODY
合計時間:

BAD RHYME (+4) & DVD

『BAD RHYME (+4)』(CD)[5]
全作曲・編曲: NOBODY。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. THAT NIGHT TIM JENSEN NOBODY
2. IS THERE NOTHING MORE TIM JENSEN NOBODY
3. SHE DO IT TO GET OFF TIM JENSEN NOBODY
4. NEO BEATNIKS TIM JENSEN NOBODY
5. SUCH A SHAM TIM JENSEN NOBODY
6. ALMOST HEAVEN TIM JENSEN NOBODY
7. DON'T YOU CALL ME HICK TIM JENSEN NOBODY
8. DON'T HAVE ENOUGH TIM JENSEN NOBODY
9. A WAY OUT TIM JENSEN NOBODY
10. CATCH ME TIM JENSEN NOBODY
11. BIG SHOW TIME (OVERTURE) NOBODY NOBODY
12. WELCOME INTO MY BRAIN NOBODY NOBODY
13. SUICIDE BLUES NOBODY NOBODY
14. ROLLING HEART NOBODY NOBODY
15. ONLY YOU NOBODY NOBODY
16. TOKYO DAYS NOBODY NOBODY
17. BLACKHOLE LAND NOBODY NOBODY
18. LAZY DINOSAUR (ダイナソーの夢) NOBODY NOBODY
19. THE SEVEN SINS (七つの罪) NOBODY NOBODY
20. HEY, GUITAR LOVERS NOBODY NOBODY
21. 「SOME PEOPLE SAID (SUCH A SHAM) (DEMO)」(Bonus Tracks) TIM JENSEN NOBODY
22. 「A WAY OUT (DEMO)」(Bonus Tracks) TIM JENSEN NOBODY
23. 「THAT'S THE WAY (TOKYO DAYS) (DEMO)」(Bonus Tracks) NOBODY NOBODY
24. 「HONEY BEE (LAZY DINOSAUR/ダイナソーの夢) (DEMO)」(Bonus Tracks) NOBODY NOBODY
合計時間:
DVD[5]
全作曲・編曲: NOBODY。
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「SUCH A SHAM」(Music Video) TIM JENSEN NOBODY
2. 「A WAY OUT」(Music Video) TIM JENSEN NOBODY
3. 「NEO BEATNIKS」(Music Video) TIM JENSEN NOBODY
4. GOT A FEELING(1988年3月15日 渋谷公会堂) NOBODY NOBODY
5. FITNESS LIFE(1988年3月15日 渋谷公会堂) NOBODY NOBODY
6. LOSER(1988年3月15日 渋谷公会堂) NOBODY NOBODY
7. HOT LINE(1988年3月15日 渋谷公会堂) NOBODY NOBODY
8. 「MC1 木原敏雄」(1988年3月15日 渋谷公会堂)   NOBODY
9. 「RESTLESS HEART」(1988年3月15日 渋谷公会堂) NOBODY NOBODY
10. BLUE IN PARADISE(1988年3月15日 渋谷公会堂) NOBODY NOBODY
11. 「MC2 木原敏雄」(1988年3月15日 渋谷公会堂)   NOBODY
12. 「MY ROAD SHOW」(1988年3月15日 渋谷公会堂) NOBODY NOBODY
13. OH, PRETTY BABY(1988年3月15日 渋谷公会堂) NOBODY NOBODY
14. CONNECTION(1988年3月15日 渋谷公会堂) NOBODY NOBODY
15. GOIN' HOME(1988年3月15日 渋谷公会堂) NOBODY NOBODY
16. NEVER SAY NO(1988年3月15日 渋谷公会堂) NOBODY NOBODY
17. TELL YOUR MAMA(1988年3月15日 渋谷公会堂) NOBODY NOBODY
18. IT'S ONLY YOU(1988年3月15日 渋谷公会堂) NOBODY NOBODY
19. SMILE AGAIN(1988年3月15日 渋谷公会堂) NOBODY NOBODY
20. 「MC3 相沢行夫」(1988年3月15日 渋谷公会堂)   NOBODY
21. GIMME SOME BLUES(1988年3月15日 渋谷公会堂) NOBODY NOBODY
22. THE LAST WALTZ(1988年3月15日 渋谷公会堂) NOBODY NOBODY
23. 「MC4 相沢行夫」(1988年3月15日 渋谷公会堂)   NOBODY
24. CHE SARÀ(1988年3月15日 渋谷公会堂) NOBODY NOBODY
25. MAD DREAMER(1988年3月15日 渋谷公会堂) NOBODY NOBODY
26. 「EVERYBODY SHOUT」(1988年3月15日 渋谷公会堂) NOBODY NOBODY
27. 「I NEED YOUR LOVE[注釈 2](1988年3月15日 渋谷公会堂)
NOBODY
28. 「DON'T SURRENDER[注釈 3](1988年3月15日 渋谷公会堂) NOBODY NOBODY
29. 「PLEASURE SYNDROME」(1988年3月15日 渋谷公会堂) NOBODY NOBODY
30. JOHNNY BE BAD(1988年3月15日 渋谷公会堂) NOBODY NOBODY
31. COOL IT DOWN(1988年3月15日 渋谷公会堂) NOBODY NOBODY
32. 「ディア・マイ・ハート 〜君のためにラヴ・ソング〜」(1988年3月15日 渋谷公会堂) NOBODY NOBODY
33. 「GOT A FEELING (ENCORE)」(1988年3月15日 渋谷公会堂) NOBODY NOBODY
34. 「Ending (GOT A FEELING (DEMO))」(1988年3月15日 渋谷公会堂) NOBODY NOBODY

楽曲解説

BAD RHYME I

  1. THAT NIGHT
  2. IS THERE NOTHING MORE
  3. SHE DO IT TO GET OFF
  4. NEO BEATNIKS
  5. SUCH A SHAM
    • 先行シングル曲。
  6. ALMOST HEAVEN
  7. DON'T YOU CALL ME HICK
  8. DON'T HAVE ENOUGH
  9. A WAY OUT
    • シングル「SUCH A SHAM」のカップリング曲。
  10. CATCH ME

BAD RHYME II

  1. BIG SHOW TIME (OVERTURE)
  2. WELCOME INTO MY BRAIN
  3. SUICIDE BLUES
  4. ROLLING HEART
  5. ONLY YOU
  6. TOKYO DAYS
    • 日本の音楽デュオであるUP TWOが、1997年にシングル曲としてカバー[6]
  7. BLACKHOLE LAND
  8. LAZY DINOSAUR (ダイナソーの夢)
  9. THE SEVEN SINS (七つの罪)
  10. HEY, GUITAR LOVERS

参加ミュージシャン

※『BAD RHYME (+4) & DVD』に収録されているライヴ映像は割愛。

  • Vocals & Guitars : NOBODY
  • Drums : YOSHIHIRO YOTSUDA
  • Bass : HIRO NAGASAWA, NOBODY BAD RHYME I M-1,2,3,6,7,10
  • Chorus & Voice : NOBODY, TIM JENSEN
  • All Songs translated by NOBODY

発売形態

形態 発売日 規格品番 発売元 備考
CD 1992年11月28日 WMC3-30/1 WEA MUSIC
  • 【初出】
  • 英語詞の『BAD RHYME I』と日本語詞の『BAD RHYME II』のCD2枚組。
  • デジパック仕様。
CD+DVD 2023年9月20日 WQZQ-96/7
  • 【CD再発】『BAD RHYME (+4) & DVD』としてタワーレコード限定発売。
  • 2023年リマスタリング。20曲[注釈 1]+ボーナストラック4曲追加収録。
  • 初商品化となるミュージック・ビデオやライヴ映像を収録したDVDも同梱されている。
  • ジャケット写真はCD(WMC3-30/1)と同一。
  • デジパック仕様。

脚注

注釈

  1. ^ a b 『BAD RHYME I』と『BAD RHYME II』は1枚のCDとして纏められている。
  2. ^ 魚海洋司へ提供した「I Need Your Love」に、歌詞を変更されたうえでセルフカバーした楽曲。
  3. ^ 魚海洋司へ提供した「Don't Surrender」のセルフカバー

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  BAD_RHYMEのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BAD_RHYME」の関連用語

BAD_RHYMEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BAD_RHYMEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBAD RHYME (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS