アーマンド・ベニテスとは? わかりやすく解説

アーマンド・ベニテス

(Armando German Benitez から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/20 06:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アーマンド・ベニテス
Armando Benitez
フロリダ・マーリンズ時代
(2007年)
基本情報
国籍 ドミニカ共和国
出身地 ドミニカ共和国サン・ペドロ・デ・マコリス州ラモンサンタナ
生年月日 (1972-11-03) 1972年11月3日(48歳)
身長
体重
6' 4" =約193 cm
260 lb =約117.9 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1990年
初出場 1994年7月28日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

アーマンド・ベニテス(Armando German Benitez、1972年11月3日 - )は、ドミニカ共和国サン・ペドロ・デ・マコリス州ラモンサンタナ出身の元プロ野球選手投手)。右投右打。

経歴

1990年に、ドラフト外でボルチモア・オリオールズに入団し、1994年にオリオールズでメジャーデビューを果たした。1994年は、わずか3試合10.0イニングに投げただけだったが、14奪三振を奪ったほか、0.90という防御率を記録した為、期待は大きかった。しかし、その後は1997年に開花するまで成績は振るわなかった。

サンフランシスコ・ジャイアンツ時代
(2006年9月2日)

1999年に、ニューヨーク・メッツへ移籍してからはクローザーとして素晴らしい活躍を見せた。2003年にはMLBオールスターゲームに初出場。2004年には、フロリダ・マーリンズで47セーブを記録し、最多セーブのタイトルを獲得。その後、3年総額2,100万ドルでサンフランシスコ・ジャイアンツへ移籍したが、この時には年齢的な衰えや故障の影響でクローザーを務められるレベルの選手ではなくなっていた。不振から2007年途中にマーリンズにトレード。そのオフにFAとなり、3月11日トロント・ブルージェイズとマイナー契約。その後ブルージェイズに怪我人が続出したため5月10日にメジャー復帰を果たした。

難点としては与四球が多いこと。通算779イニングを投げて与四球は403あり、9イニング平均にすると4.66。2012年シーズン終了時点で通算セーブでメジャー歴代50位以内に入っている投手で比較すると、ミッチ・ウィリアムスの7.08には及ばないが、ワースト2位。4.0以上も他にグレッグ・オルソン(4.42)、ランディ・マイヤーズ(4.03)、フランシスコ・コルデロ(4.08)、ブラッド・リッジ(4.24)だけである。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1994 BAL 3 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 42 10.0 8 0 4 0 1 14 0 0 1 1 0.90 1.20
1995 44 0 0 0 0 1 5 2 -- .167 221 47.2 37 8 37 2 5 56 3 1 33 30 5.66 1.55
1996 18 0 0 0 0 1 0 4 -- 1.000 56 14.1 7 2 6 0 0 20 1 0 6 6 3.77 0.91
1997 71 0 0 0 0 4 5 9 -- .444 307 73.1 49 7 43 5 1 106 1 0 22 20 2.45 1.25
1998 71 0 0 0 0 5 6 22 -- .455 289 68.1 48 10 39 2 4 87 0 0 29 29 3.82 1.27
1999 NYM 77 0 0 0 0 4 3 22 17 .571 312 78.0 40 4 41 4 0 128 2 0 17 16 1.85 1.04
2000 76 0 0 0 0 4 4 41 0 .500 304 76.0 39 10 38 2 0 106 0 0 24 22 2.61 1.01
2001 73 0 0 0 0 6 4 43 0 .600 320 76.1 59 12 40 6 1 93 5 0 32 32 3.77 1.30
2002 62 0 0 0 0 1 0 33 0 1.000 275 67.1 46 8 25 0 3 79 1 0 20 17 2.27 1.05
2003 45 0 0 0 0 3 3 21 0 .500 209 49.1 41 5 24 1 0 50 3 1 18 17 3.10 1.32
NYY 9 0 0 0 0 1 1 0 4 .500 40 9.1 8 0 6 1 0 10 0 0 4 2 1.93 1.50
SEA 15 0 0 0 0 0 0 0 1 ---- 64 14.1 10 1 11 1 0 15 0 0 5 5 3.14 1.47
'03計 69 0 0 0 0 4 4 21 5 .500 313 73.0 59 6 41 3 0 75 3 1 27 24 2.96 1.37
2004 FLA 64 0 0 0 0 2 2 47 0 .500 262 69.2 36 6 21 4 0 62 0 0 11 10 1.29 0.82
2005 SF 30 0 0 0 0 2 3 19 0 .400 127 30.0 25 5 16 0 0 23 0 0 17 15 4.50 1.37
2006 41 0 0 0 0 4 2 17 1 .667 171 38.1 39 6 21 2 0 31 1 0 15 15 3.52 1.57
2007 19 0 0 0 0 0 3 9 0 .000 78 17.1 17 3 9 1 0 18 0 2 9 9 4.67 1.50
FLA 36 0 0 0 0 2 5 0 11 .286 150 33.0 32 5 20 1 1 39 1 1 28 21 5.73 1.58
'07計 55 0 0 0 0 2 8 9 11 .200 228 50.1 49 8 29 2 1 57 1 3 37 30 5.36 1.55
2008 TOR 8 0 0 0 0 0 1 0 2 .000 26 6.1 4 3 2 0 0 9 0 0 5 4 5.68 0.95
MLB:15年 762 0 0 0 0 40 47 289 *36 .460 3253 779.0 545 95 403 32 16 946 18 5 296 271 3.13 1.22
  • 各年度の太字はリーグ最高
  • 「-」は記録なし
  • 通算成績の「*数字」は、不明年度がある事を示す

年度別守備成績



投手(P)












1994 BAL 3 0 1 0 0 1.000
1995 44 1 0 1 1 .500
1996 18 1 1 1 0 .667
1997 71 1 3 0 0 1.000
1998 71 3 5 0 0 1.000
1999 NYM 77 2 6 0 0 1.000
2000 76 2 2 0 0 1.000
2001 73 4 4 0 0 1.000
2002 62 2 8 2 0 .833
2003 45 3 1 0 0 1.000
NYY 9 1 0 0 0 1.000
SEA 15 2 0 0 0 1.000
'03計 69 6 1 0 0 1.000
2004 FLA 64 4 3 1 0 .875
2005 SF 30 2 2 1 0 .800
2006 41 1 2 0 0 1.000
2007 19 1 1 0 0 1.000
FLA 36 1 1 1 0 .667
'07計 55 2 2 1 0 .800
2008 TOR 8 0 0 0 0 ----
MLB 762 31 40 7 1 .910

タイトル

表彰

記録

背番号

  • 49(1994年 - 2003年途中、2003年途中 - 2007年)
  • 45(2003年途中 - 同年途中)
  • 48(2008年)

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類

ニューヨーク・ヤンキースの選手 ウィルソン・ベテミット  ケント・ハドリ  アーマンド・ベニテス  ジョー・ゴードン  ニック・ジョンソン
ニューヨーク・メッツの選手 ティモニエル・ペレス  ティム・タフェル  アーマンド・ベニテス  エリック・ヒルマン  トーマス・オマリー
ボルチモア・オリオールズの選手 ルー・ジャクソン  ギャレット・アトキンス  アーマンド・ベニテス  トーマス・オマリー  スコット・マクレガー
サンフランシスコ・ジャイアンツの選手 ジャスティン・ミラー  ジョシュ・バンクス  アーマンド・ベニテス  トーマス・オマリー  ダネル・コールズ
トロント・ブルージェイズの選手 デーブ・ホリンズ  ジョシュ・バンクス  アーマンド・ベニテス  ダネル・コールズ  バック・マルティネス
シアトル・マリナーズの選手 ロイ・コーコラン  デーブ・ホリンズ  アーマンド・ベニテス  ダネル・コールズ  マイケル・ブロワーズ
ドミニカ共和国の野球選手 ウィルソン・ベテミット  フォアキン・サンタマリア  アーマンド・ベニテス  ラファエル・ファーカル  アンヘル・ベローア
フロリダ・マーリンズの選手 ジャスティン・ミラー  エミリオ・ボニファシオ  アーマンド・ベニテス  カート・ミラー  ニック・ジョンソン

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アーマンド・ベニテス」の関連用語

アーマンド・ベニテスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アーマンド・ベニテスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアーマンド・ベニテス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS