Apache_Xalanとは? わかりやすく解説

Apache Xalan

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/02 06:37 UTC 版)

Apache Xalan
開発元 Apache Xalan プロジェクト (Apacheソフトウェア財団)
最新版
Xalan-Java: 2.7.3 / 2023年4月 (1年前) (2023-04)
Xalan-C++: 1.12.0 / 2020年6月7日 (4年前) (2020-06-07)
プラットフォーム クロスプラットフォーム
種別 XSL Transformations (XSLT)XML Path Language (XPath)
ライセンス Apacheライセンス Version 2.0
公式サイト http://xalan.apache.org/
テンプレートを表示

Apache Xalan(アパッチ ザラン)は、XML文書のXSLT変換とXPath検索を実装しているソフトウェアであり、Apacheソフトウェア財団の Apache Xalan プロジェクトにより開発されている。このプロジェクトは、以前は Apache XML プロジェクトのサブプロジェクトであったが、現在はApacheソフトウェア財団のトップレベルプロジェクトとなっており、同財団で自らの権限で活動している。Xalanは、Apacheライセンスによるオープンソースのソフトウェアである。IBM/LotusからApacheソフトウェア財団に寄贈されたLotusXSL[1]という実装がもとになっている。

Xalanは、Java向けの実装C++向けの実装が提供されている。

関連項目

脚注

  1. ^ alphaWorks : LotusXSL : Overview

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Apache_Xalan」の関連用語

Apache_Xalanのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Apache_Xalanのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのApache Xalan (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS