Apache_Geronimoとは? わかりやすく解説

Apache Geronimo

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/20 15:03 UTC 版)

Apache Geronimo
開発元 Apache Cocoon プロジェクト(Apacheソフトウェア財団
初版 2006年1月5日 (17年前) (2006-01-05)[1]
最新版
3.0.1 / 2013年5月28日 (9年前) (2013-05-28)
リポジトリ
プラットフォーム クロスプラットフォーム
種別 Java EE準拠のAPサーバ
ライセンス Apache License Version 2.0
公式サイト http://geronimo.apache.org/
テンプレートを表示

Apache Geronimo(アパッチ・ジェロニモ)は、Apacheソフトウェア財団によるJava Platform, Enterprise Edition (Java EE) の実装であり、Apache Licenseのもとに公開されているオープンソースプロジェクトである。

Google App Engineなどでも採用されている。サーブレットコンテナとしてApache Tomcatを標準で採用しており、WebサービスとしてApache Axis2を採用している(当初はJettyとTomcatから選択可能としていたが、3.0からTomcat版のみとなっている[2])。これ以外にも、ソフトウェアコンポーネントを組み合わせApache Geronimoは構成されている。このソフトウェアコンポーネントはGeronimo Kernelが管理し、EJBコンテナを起動したり、サーブレットを起動すると言ったことは、各コンポーネントが担当する。

脚注

  1. ^ Apache Geronimo v1.0 - Released on January 5, 2006” (英語). Apacheソフトウェア財団 (2006年1月5日). 2014年2月24日閲覧。
  2. ^ Apache Geronimo 3.0公開 - Java 7ランタイムの追加など”. マイナビニュース (2012年7月18日). 2014年2月24日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Apache_Geronimo」の関連用語

Apache_Geronimoのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Apache_Geronimoのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのApache Geronimo (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS