Apache_Xercesとは? わかりやすく解説

Apache Xerces

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/02 06:46 UTC 版)

Apache Xerces
開発元 Apache Xerces プロジェクト (Apacheソフトウェア財団)
最新版
Xerces-Java: 2.12.2 / 2022年1月24日 (3年前) (2022-01-24)
Xerces-C++: 3.1.1 / 2010年4月27日 (14年前) (2010-04-27)
Xerces Perl: 2.7.0-0 / 2006年3月14日 (18年前) (2006-03-14)
プラットフォーム クロスプラットフォーム
種別 XMLプロセサ (XMLパーサ) 、Extensible Markup Language (XML)Document Object Model (DOM)Simple API for XML (SAX)
ライセンス Apacheライセンス Version 2.0
公式サイト http://xerces.apache.org/
テンプレートを表示

Apache Xerces(アパッチ ザーシーズ)は、XML文書のパースと操作を行うための一群のソフトウェアパッケージであり、Apacheソフトウェア財団のApache Xercesプロジェクトにより開発されている。

このプロジェクトは、以前はApache XMLプロジェクトのサブプロジェクトであったが、現在はApacheソフトウェア財団のトップレベルプロジェクトとなっており、同財団で自らの権限で活動している。Xercesは、Apacheライセンスによるオープンソースソフトウェアパッケージ群である。広く使われているXMLプロセサ (XMLパーサ) の実装の一つである。IBMからApacheソフトウェア財団に寄贈された XML4J という実装がもとになっているが、現在のバージョンは全て新規に開発し直された。

Xercesは、XML文書のパースとXML文書の生成の両方の機能を提供している。Xercesの名称は、Xerces Blue butterfly (en:Xerces Blue) という絶滅した種の蝶に由来する[1]

Xercesが提供するライブラリは、XML文書のパースを行うためのさまざまなAPI実装している。Xercesのライブラリが実装している、XML文書のパースのためのAPIには、DOMSAX、SAX2が含まれている。JavaC++Perl向けのXercesソフトウェアパッケージが利用可能である。

脚注

  1. ^ http://mail-archives.apache.org/mod_mbox/xerces-j-dev/200009.mbox/%3C39AFEFB0.6861FC05@apache.org%3E

関連項目

外部リンク


Apache Xerces

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/16 05:46 UTC 版)

C++」の記事における「Apache Xerces」の解説

C++での主要XMLパーサ一つJava版も存在する

※この「Apache Xerces」の解説は、「C++」の解説の一部です。
「Apache Xerces」を含む「C++」の記事については、「C++」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Apache_Xerces」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Apache_Xerces」の関連用語

Apache_Xercesのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Apache_Xercesのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのApache Xerces (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのC++ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS