Andris
Andris(アンドリス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/07/24 04:16 UTC 版)
「Oberin」の記事における「Andris(アンドリス)」の解説
Mirithのある大陸の南に位置する島の中心にある城塞都市。最高権力者は元老院(Senator)で、複数の元老院議員による合議制を敷いている。通称「赤い街」 Mirithと同様、強固な全周囲型の城壁を持ち、北門と南門、および城前に衛兵が配置されている。最も面積の大きい都市で、Petを連れて入ることが許されていない。あらゆる意味でMirithと双璧をなす都市だが、手軽なダンジョンに恵まれず、周辺のモンスターが強力でもあり常駐プレイヤーがやや少ない。姿隠しのポーション(Invisible Potion)を市販している。しばしば墓場で単発のRTQが起こる。 過去に元老院議員のランカスター(Lancaster)が独裁政治を行い、傭兵(Mercenary)や山賊(Brigand)、Lizardmanを雇ってMirithと全面戦争するという事態も起きた。その際には街自体が完全封鎖され、誰一人中に入る事が出来なかった。 施設:ショップ一般、銀行(Bank)、寺院(Temple)、下水(Sewer)、墓場(Cemetary)、ポータル(Red Portal) 周辺のダンジョン:骨の迷宮(Skull Dungeon)、火山(Volcano Dungeon)
※この「Andris(アンドリス)」の解説は、「Oberin」の解説の一部です。
「Andris(アンドリス)」を含む「Oberin」の記事については、「Oberin」の概要を参照ください。
- Andrisのページへのリンク