カペルマイスター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/27 15:05 UTC 版)
「ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団」の記事における「カペルマイスター」の解説
1781 - 1785 ヨハン・アダム・ヒラー(Johann Adam Hiller) 1785 - 1810 ヨハン・ゴットフリート・シヒト(Johann Gottfried Schicht) 1810 - 1827 ヨハン・フィリップ・クリスティアン・シュルツ(Johann Philipp Christian Schulz) 1827 - 1835 クリスティアン・アウグスト・ポーレンツ(Christian August Pohlenz) 1835 - 1843 フェリックス・メンデルスゾーン=バルトルディ(Felix Mendelssohn-Bartholdy) 1843 - 1844 フェルディナント・ヒラー(Ferdinand Hiller) 1845 - 1847 フェリックス・メンデルスゾーン=バルトルディ(Felix Mendelssohn-Bartholdy) 1847 - 1848 ニールス・ヴィルヘルム・ガーデ(Niels Wilhelm Gade) 1848 - 1860 ユリウス・リーツ(Julius Rietz) 1860 - 1895 カール・ライネッケ(Carl Reinecke) 1895 - 1922 アルトゥール・ニキシュ(Arthur Nikisch) 1922 - 1928 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(Wilhelm Furtwängler) 1929 - 1933 ブルーノ・ワルター(Ehrenmitglied Bruno Walter) 1934 - 1945 ヘルマン・アーベントロート(Hermann Abendroth) 1946 - 1948 ヘルベルト・アルベルト(Herbert Albert) 1949 - 1962 フランツ・コンヴィチュニー(Ehrenmitglied Franz Konwitschny) 1964 - 1968 ヴァーツラフ・ノイマン(Václav Neumann) 1970 - 1996 クルト・マズア(Ehrendirigent Kurt Masur) 1998 - 2005 ヘルベルト・ブロムシュテット(Ehrendirigent Herbert Blomstedt) 2005 - 2016 リッカルド・シャイー(Riccardo Chailly) 2018 - アンドリス・ネルソンス(Andris Nelsons)。 1781年から1881年までの楽長達。上段左から、シュルツ、シヒト、ポーレンツ、ヒラー。下段:左からライネッケ、メンデルスゾーン、リーツ アルトゥール・ニキシュ ヴィルヘルム・フルトヴェングラー ブルーノ・ワルター フランツ・コンヴィチュニー クルト・マズア ヘルベルト・ブロムシュテット リッカルド・シャイー アンドリス・ネルソンス
※この「カペルマイスター」の解説は、「ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団」の解説の一部です。
「カペルマイスター」を含む「ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団」の記事については、「ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団」の概要を参照ください。
- カペルマイスターのページへのリンク