ヒバリ属
(Alauda から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/26 05:42 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ヒバリ属 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
ヒバリ Alauda arvensis
|
||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
タイプ種 | ||||||||||||||||||||||||
ヒバリ Alauda arvensis Linnaeus, 1758 |
||||||||||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||||||||||
Lark |
ヒバリ属(ヒバリぞく、Alauda)は、鳥綱スズメ目に属する。
種
画像 | 学名 | 英名 和名 |
分布 |
---|---|---|---|
Alauda leucoptera | White-winged lark | southern Ukraine through Kazakhstan to south-central Russia | |
![]() |
Alauda razae | Raso lark ラザコヒバリ |
Raso islet in the Cape Verde Islands |
![]() |
Alauda gulgula | Oriental skylark タイワンヒバリ |
southern, central and eastern Asia |
![]() |
Alauda arvensis | Eurasian skylark ヒバリ |
across Europe and Asia |
参考文献
- 安部直哉 『山渓名前図鑑 野鳥の名前』、山と渓谷社、2008年、264、274、276頁。
- 五百沢日丸 『日本の鳥550 山野の鳥 増補改訂版』、文一総合出版、2004年、126-130頁。
- 小原秀雄・浦本昌紀・太田英利・松井正文編著 『動物世界遺産 レッド・データ・アニマルズ6 アフリカ』、講談社、2000年、100-102、190-192頁。
- 黒田長久監修 C.M.ペリンズ、A.L.A.ミドルトン編 『動物大百科9 鳥III』、平凡社、1986年、36-38頁。
- 高野伸二 『フィールドガイド 日本の野鳥 増補改訂版』、日本野鳥の会、2007年、216-217頁。
- 中村登流監修 『原色ワイド図鑑4 鳥』、学習研究社、1984年、55頁。
- 真木広造、大西敏一 『日本の野鳥590』、平凡社、2000年、400-405頁。
- 『小学館の図鑑NEO 鳥』、小学館、2002年、83、128頁。
関連項目
- ヒバリ属のページへのリンク