APIの例
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 08:57 UTC 版)
「アプリケーションプログラミングインタフェース」の記事における「APIの例」の解説
CarbonとCocoa - macOS CORBA Document Object Model (DOM) - HTML文書やXML文書をアプリケーションから利用するためのAPI DirectX - Microsoft Windows用のマルチメディアAPI EHLLAPI iconv - 文字コード間の相互変換用API(POSIXの一部) I/O Kit(英語版) - Darwin Java API(英語版) ODBC - Microsoft Windows OpenAL - クロスプラットフォームのオーディオAPI OpenCL - 異種計算資源を汎用並列処理に使用するためのクロスプラットフォームのAPI OpenGL - クロスプラットフォームのグラフィックスAPI OpenMP - クロスプラットフォームの共有メモリ型マルチプロセッシング用API。C/C++、Fortranで利用可能。 POSIX QuickTime Single UNIX Specification Simple DirectMedia Layer (SDL) Toolbox - Mac OS Windows API - Microsoft Windows XPCOM EXtelligence API- EDIを組み込めるAPI PicWish API- 画像加工API
※この「APIの例」の解説は、「アプリケーションプログラミングインタフェース」の解説の一部です。
「APIの例」を含む「アプリケーションプログラミングインタフェース」の記事については、「アプリケーションプログラミングインタフェース」の概要を参照ください。
- APIの例のページへのリンク