AFC-HDアムスライフサイエンス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 07:51 UTC 版)
![]() AFC-HDアムスライフサイエンス本社 | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | |
本社所在地 |
![]() 〒422-8027 静岡県静岡市駿河区豊田3丁目6番36号 |
設立 | 1980年12月8日 |
業種 | 食料品 |
法人番号 | 3080001005054 |
事業内容 | 健康食品・化粧品の受託総合OEM |
代表者 |
代表取締役会長 淺山雄彦 代表取締役社長 松永康裕 |
資本金 | 21億3183万9千円(2021年8月末現在)[1] |
発行済株式総数 | 14,387,699株 |
売上高 |
連結:301億85百万円 単体:140億81百万円 (2024年8月期) |
営業利益 |
連結:19億16百万円 単体:11億79百万円 (2024年8月期) |
純資産 |
連結:139億58百万円 単体:112億73百万円 (2024年8月期) |
総資産 |
連結:470億30百万円 単体:314億88百万円 (2024年8月期) |
従業員数 | 単独324名 連結793名 |
決算期 | 8月末日 |
主要株主 |
淺山忠彦 14.09% 淺山雄彦 7.84% |
外部リンク | www.ams-life.com |
特記事項:各種経営指標は2021年8月期 |
株式会社AFC-HDアムスライフサイエンス(エーエフシーエイチディーアムスライフサイエンス)は、日本の健康食品・化粧品の受託総合(OEM)メーカー。
沿革
- 1969年6月8日 - 淺井忠彦(1942年4月29日 - 、香川県小豆島生まれ)[2]、 静岡市に「あさやま商事」創業。当初の事業はレジスター販売であった[2]。
- 1975年9月 - 「あさやま商事株式会社」に改組。
- 1980年12月8日 - 健康食品製造部門として「味王食品株式会社」を設立。
- 1982年2月 - 「株式会社エーエフシー」創業。
- 1997年1月 - 「あさやま商事株式会社」が「株式会社あさやま総合企画」に商号変更。
- 2000年9月 - 「味王食品株式会社」が「株式会社あさやま総合企画」を吸収合併。
- 2001年1月 - 社名を「株式会社アムスライフサイエンス」に変更。
- 2005年3月3日 - ジャスダック上場。
- 2007年6月 - 「本草製薬株式会社」(連結子会社)を設立。医薬品事業に進出。
- 2010年3月 - 社名を「株式会社AFC-HDアムスライフサイエンス」に変更。
- 2016年11月 - 淺井忠彦、永世名誉会長となる[2]。
- 2021年5月 - 「株式会社さいか屋」を持分法適用会社から連結子会社へ変更[3][4]。
関連会社
注釈
- ^ 会社概要
- ^ a b c 「MY STYLE〜人生における学び〜 株式会社AFC-HDアムスライフサイエンス 浅山忠彦永世名誉会長 」『静岡新聞』2024年7月23日、朝刊、9面。
- ^ 持分法適用関連会社の第三者割当増資引受による連結子会社化予定に関するお知らせAFC-HDアムスライフサイエンス 2021年4月16日
- ^ 持分法適用関連会社の第三者割当増資引受による連結子会社化予定に関するお知らせさいか屋 2021年4月16日
外部リンク
固有名詞の分類
- AFC-HDアムスライフサイエンスのページへのリンク