ADI.Gとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ADI.Gの意味・解説 

ADI.G

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/05 06:31 UTC 版)

株式会社ADI.G
ADI.G Corporation
横浜本社が入る横浜ランドマークタワー
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
【神奈川本社】〒220-8109
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
横浜ランドマークタワー9階
【石川本社】〒920-8611
石川県金沢市浅野本町1-10-10
設立 1979年8月
(1957年2月創業)
業種 精密機器
法人番号 7220001000739
事業内容 歯科医院専門の総合商社
歯科医療に関わるあらゆる商材、業務システム、ウェブサービス、医院運営サポートサービスの開発・販売
代表者 代表取締役社長 浅野弘治
資本金 4,000万円
従業員数 114名
支店舗数 9支店
関係する人物 創業者 浅野弘明
取締役会長 浅野正子
取締役副社長 浅野弘富
特記事項:2025年7月1日に株式会社ASANOへ事業を譲渡して事業停止。
テンプレートを表示

株式会社ADI.G(エイ・ディ・アイ・ドット・ジー、ADI.G Corporation)は、石川県金沢市と神奈川県横浜市に二つの本社を置く、医療用器械・機材・材料・クラウドサービス等の開発・販売を行っていた日本の企業である[1]

2025年5月期において不適切な会計処理が発覚したため、2024年12月16日に東京地方裁判所民事再生法適用を申請。2025年7月1日付で事業が民事再生スポンサーとなったGENOVAが設立した株式会社ASANOへ譲渡された。

沿革

  • 1957年昭和32年)2月11日 - 初代社長・浅野弘明が、石川県羽咋市に浅野歯科商店を創業[2]
  • 1961年(昭和36年)- 石川県金沢市に移転[2]
  • 1967年(昭和42年)
    • 石川県金沢市に社屋を新築[2]
    • 全国初のプライベートデンタルショーを開催[2]
  • 1972年(昭和47年)‐ 現在地の金沢市浅野本町に社屋を新築移転[2]
  • 1974年(昭和49年)- 法人に組織変更[2]
  • 1979年(昭和54年)- 社名を株式会社浅野歯科産業に改める[2]
  • 1982年(昭和57年)- 歯科用コンピュータシステムの開発開始[2]
  • 1985年(昭和60年)- 歯科用コンピュータシステムの販売開始[2]
  • 1988年(昭和63年)- 歯科業界初の同時処理システムを発表[2]
  • 1991年平成3年)- 歯科業界初のテレサポートシステムを発表[2]
  • 1999年(平成11年)- 第2代社長に浅野弘治が就任。
  • 2015年(平成27年)
    • 1月15日 - 株式会社ADI.Gに社名変更[2]
    • BioGaia社「トータルヘルスプログラム」[3]、「ガストラス」、「プロバイオティクスストロー」、「プロテクティスリキッド」販売開始[4]
  • 2016年(平成28年)‐ LINEを利用したサービス「コミュニケーションクラウド」サービス開始[5]
  • 2017年(平成29年)
    • freee株式会社と業務提携。ADI.Gクラウドサービスとクラウド会計freeeのデータ連携[6]
    • 医学博士 白澤卓二著「100歳まで病気にならないメディカルロイテリ菌」発行[7]
    • 「医療機関専用ロイテリ菌シリーズ」の販売開始[8]
  • 2018年(平成30年)
    • 初の医療機関向け製品として「MISOKA PRO」をADI.Gブランドにて販売開始[9]
    • DR.C医薬株式会社と業務提携。「花粉を水に変えるマスク」の販売開始[9]
    • データ連携や予約管理などを包括的に実現するクラウドサービス「クリニッククラウド」サービス開始。また、キャッシュレス決済「LINEPay」を導入[9]
    • 第8回ワールドデンタルショー2018へ「ENGAGEMENT」をテーマに出展[10]
  • 2019年(平成31年・令和元年)
    • ロイテリ菌を用いた犬用の口腔ケアサプリメント「チェスくんのはみがき」販売開始[11]
    • 株式会社Yextとパートナー契約、次世代SEO・MEO対策ツール「Genius Search」サービス開始[12]
    • ロイテリ菌プロデンティス10錠入り「ロイテリプロ10days」販売開始[13]
    • 東京デンタルショー2019へ「Gift」をテーマに出展[14]
    • ロイテリ菌プロデンティス、プロテクティス、プロテクティスD3 2錠入り「ロイテリプロ2days」販売開始
    • 歯みがき剤を使わず水だけでみがける小児用歯ブラシ「MISOKA PRO Kids」販売開始[15]
  • 2020年(令和2年)
    • 第48回横浜デンタルショーへ「GIFT」をテーマに出展[16]
    • 歯みがき剤を使わず水だけでみがける音波歯ブラシ「MISOKA SONIC」販売開始[17]
    • 小型AI通訳機「POCKETALK S」を、歯科医院向け代理店として販売開始[18]
    • 歯科医院経営者向け定期ウェブセミナーを開始[19]
    • 繰り返し洗って使える「ハイドロ銀チタン(R)ソフトガーゼマスク」を歯科医院向けに販売開始[20]
    • あおぞら少額短期保険株式会社の代理店として「クリニック向け法律相談保険」を販売開始
    • 歯科専門相談保険サービス「THE KEEPER」販売開始[21]
    • 「ユーグレナのちから」「PP-780」販売開始[22]
    • 女性向けロイテリ菌「プロデンティスMUM」販売開始[23]
    • 歯科医院の従業員向け「PCR検査」開始[24]
  • 2021年(令和3年)
    • 「パラミロンのちから」販売開始[25]
    • 「+4 ハイドロ銀チタン(R)マスク30枚大容量パック」販売開始[26]
    • 空気清浄機「7Guards Pro」販売開始[27]
    • スプレー式マウスウォッシュ「A2Careマウスウォッシュスプレー」販売開始[28]
  • 2022年(令和4年)
    • 日本デンタルショー2021に出展
    • くつ裏除菌マット「Killer Stamp」販売開始[29]
    • 個包装マウスウォッシュ「A2Care MOUTHWASH ポーションタイプ20個入り」販売開始[30]
    • 一般社団法人日本MA-T工業会に参画[31]
  • 2023年(令和5年)
    • 歯科医院の予約を完全自動化する「クリニッククラウドGR」販売開始[32]
    • 日本海側最大級のデンタルショー「エンゲージメントEXPO 2023」開催[33]
  • 2024年(令和6年)
    • 粉飾決算による不適切な会計処理を行ってきたことが発覚。[34]
    • 2月16日に東京地方裁判所民事再生法適用を申請。同日付で弁済禁止の保全処分命令および監督命令を受けた。負債総額は65億2354万円[35][36][37]
  • 2025年(令和7年)
    • 歯科予約システム「クリニッククラウドGR」に生成AIなどを搭載しリニューアル[38]
    • 4月11日に民事再生スポンサーにGENOVAを選定。事業は7月1日付でGENOVAが設立した株式会社ASANOへ譲渡[39][40][41][42]。ADI.Gは民事再生手続を継続する。

脚注

  1. ^ “平均寿命より健康寿命を…「予防歯科」に取り組む男の転機”. Smart FLASH. (2018年8月3日). https://smart-flash.jp/lifemoney/46346/ 2018年10月20日閲覧。 
  2. ^ a b c d e f g h i j k l 創業60周年、日本初の自社デンタルショー開催商社 地元・金沢でエキシビション開催 地域に根づいて52回目 石川産業展示館で3月3日・4日』(プレスリリース)ADI.G、2017年2月5日https://www.dreamnews.jp/press/0000168051/2018年10月25日閲覧 
  3. ^ 日本歯科新聞. (2015年10月27日)  {{cite news}}: |access-date=を指定する場合、|url=も指定してください。 (説明); |title=は必須です。 (説明)
  4. ^ 日本歯科新聞. (2015年11月25日)  {{cite news}}: |access-date=を指定する場合、|url=も指定してください。 (説明); |title=は必須です。 (説明)
  5. ^ 日本歯科新聞. (2016年7月26日)  {{cite news}}: |access-date=を指定する場合、|url=も指定してください。 (説明); |title=は必須です。 (説明)
  6. ^ freeeが歯科医院向け商社大手のADI.Gと業務提携。予約・診療収入の管理からバックオフィスまで業界初、クラウド完結を実現』(プレスリリース)freee、2017年4月10日https://www.atpress.ne.jp/news/1262112018年10月25日閲覧 
  7. ^ 糖尿病、認知症、アトピーも・・・すべて“お口のケア”から! 注目の「ロイテリ菌」で健康長寿  医学博士・白澤卓二がやさしく解説 11月17日刊行』(プレスリリース)ADI.G、2017年12月15日https://www.dreamnews.jp/press/0000165452/2018年10月6日閲覧 
  8. ^ 歯周病、インプラントのための乳酸菌 チュアブルとガムのキット、12月15日発売 2万軒以上のクリニックが採用「食べて予防」する新習慣』(プレスリリース)ADI.G、2017年12月15日https://www.dreamnews.jp/press/0000165453/2018年10月6日閲覧 
  9. ^ a b c 業界初の製品・サービスで発展に寄与 第8回ワールドデンタルショー2018 「エンゲージメント」をテーマに出展 10月5日~7日』(プレスリリース)ADI.G、2018年9月28日https://www.dreamnews.jp/press/0000181893/2018年10月6日閲覧 
  10. ^ 業界初の製品・サービスで発展に寄与 第8回ワールドデンタルショー2018 「エンゲージメント」をテーマに出展 10月5日~7日2019年11月20日閲覧。
  11. ^ 歯科医師と考えたペット用ハミガキ 日本初 愛犬向け「ロイテリ菌」サプリ2019年11月20日閲覧。
  12. ^ Yextとパートナー契約締結、『Genius Search』2019年8月1日提供開始2019年11月20日閲覧。
  13. ^ 業界注目の“ロイテリ菌”で気軽に口内環境ケア 10錠入り「ロイテリプロ10デイズ」が11月1日新登場2019年11月20日閲覧。
  14. ^ テーマは「Gift」無料セミナーも開催 東京デンタルショー2019出展2019年11月20日閲覧。
  15. ^ 販売実績500万本の歯ブラシ『MISOKA』のプロユース版から初の小児用!「MISOKA PRO Kids(ミソカ プロ キッズ)」12月10日発売2019年12月7日閲覧。
  16. ^ 横浜デンタルショー出展、業界初の製品・サービス発表 テーマは「GIFT」、各種体験会も開催 パシフィコ横浜 2020年1月12日、13日
  17. ^ 歯科医院も採用、販売実績500万本の歯ブラシ『MISOKA』から初の音波歯ブラシ『MISOKA SONIC(ミソカソニック)』登場 2020年2月5日(水)発売
  18. ^ 55言語音声対応で診療をスムーズに 歯科医院向けにAI翻訳機を販売開始 小型軽量「POCKETALK(ポケトーク)(R) S」 2020年4月15日から
  19. ^ コロナ不景気に勝つ経営を全方位からサポート「歯科医院経営者向けウェブセミナー」2020年5月末までの申し込みで無料、6月スタート
  20. ^ クリーン技術×肌感触技術で快適 洗濯しても機能性持続 歯科医院向けに洗えるマスク販売開始 「ハイドロ銀チタン(R)ソフトガーゼマスク」 2020年6月22日
  21. ^ 日本初 歯科専門相談保険サービス 防犯カメラと弁護士で治療トラブル予防『THE KEEPER(ザ キーパー)』2020年8月25日販売開始
  22. ^ サプリメント「ユーグレナのちから」「PP-780」歯科医院向けに販売開始 2020年10月21日から
  23. ^ 業界注目の“ロイテリ菌”で妊娠中の口腔内衛生管理 『プロデンティスMUM(マム)』11月18日発売 1粒あたり約3億個の生菌配合・さわやかアップル味
  24. ^ 歯科医院向けPCR検査サービス ADI.Gが展開”. 2020年12月18日閲覧。
  25. ^ ユーグレナ社唯一(※1)の処方『パラミロンのちから』 歯科医院向けに販売開始 2021年3月8日から”. 2021年3月2日閲覧。
  26. ^ 独自技術特殊シートと防御フィルターで、吸着・分解・カット 30枚大容量「ハイドロ銀チタン(R)マスク」歯科医院向けに販売開始 2021年6月7日、2021年6月7日閲覧
  27. ^ 5枚の高性能フィルターと2つの機能で、分解・除菌・脱臭 不衛生タンパク質対応 空気清浄機「7Guards Pro(セブンガードプロ)」歯科医院向けに6月14日販売開始、2021年6月14日閲覧
  28. ^ いつでもどこでもシュッと口内浄化 業界注目「A2Care マウスウォッシュ」からスプレー登場 (2021年9月2日)”. エキサイトニュース. 2021年9月2日閲覧。
  29. ^ 靴にはウイルスや菌がいっぱい! 屋内に持ち込ませない新しい対策、くつ裏除菌マット『Killer Stamp(キラースタンプ)』 歯科医院向けに4月1日販売開始”. zakzak (2022年3月31日). 2022年7月22日閲覧。
  30. ^ 「A2Care MOUTHWASH(エーツーケア マウスウォッシュ)」から個包装タイプ登場、歯科医院向けに7月21日販売開始 計量不要で時短、さらに便利・衛生的に”. 読売新聞オンライン/エンタメ・文化/プレスリリース DreamNews. 2022年7月22日閲覧。
  31. ^ 一般社団法人 日本MA-T工業会 参画のお知らせ”. 2022年8月4日閲覧。
  32. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2023年6月22日). “歯科業界初、予約を「完全自動化」するシステム『クリニッククラウドGR(ジーアール)』公式サイト開設 2023年5月22日運用開始、導入事例や紹介動画も公開”. サンスポ. 2023年6月22日閲覧。
  33. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2023年6月22日). “日本海側最大級のデンタルショー「エンゲージメントEXPO 2023」詳細発表 4月22日(土)、23日(日) 12名の講師によるセミナーも開催”. サンスポ. 2023年6月22日閲覧。
  34. ^ 負債額約64億円 粉飾決算で不適切な会計処理も発覚 歯科医療用器械ADI.Gが民事再生適用申請 | TBS NEWS DIG (1ページ)”. TBS NEWS DIG (2024年12月17日). 2025年7月1日閲覧。
  35. ^ レポート 株式会社ADI,G帝国データバンク 2024年12月17日
  36. ^ TSR速報 (株)ADI.G東京商工リサーチ 2024年12月17日
  37. ^ 負債64億円超、金沢のADI.G民事再生 不適切会計 歯科医療用器械卸事業、雇用は継続北國新聞 2024年12月18日
  38. ^ 歯科業界初、予約を完全自動化する『クリニッククラウドGR(ジーアール)』 新機能「生成AI」搭載、事務作業を軽減 画面や操作性もリニューアルでより便利に! 2025年1月28日から”. ドリームニュース. 2025年3月5日閲覧。
  39. ^ 事業譲受に関するお知らせGENOVA 2025年4月11日
  40. ^ GENOVA<9341>、民事再生手続き中のADI.Gから歯科医療機器事業などを取得M&A online 2025年4月11日
  41. ^ 子会社の異動(子会社設立)に関するお知らせ GENOVA 2025年4月21日
  42. ^ 子会社の事業開始に関するお知らせGENOVA 2025年7月1日

外部リンク

  • 公式サイト - ウェイバックマシン(2025年4月12日のキャッシュ)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ADI.G」の関連用語

ADI.Gのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ADI.Gのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのADI.G (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS