94T
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/17 06:24 UTC 版)
チーム創設者のコーリン・チャップマンを前年12月に失ったこのシーズンは、投入した2種類のシャーシ(92と93T)が不振に終わり、シーズン途中にエンジニアのジェラール・ドゥカルージュを迎える。 ドゥカルージュはチームを動かし、わずか5週間で新シャーシを設計する。このシャーシは完全に新しいものではなく、1982年の91を改良し、ルノー製のV6ターボエンジンを搭載したものである。 車体後部に大型のディフューザーを搭載。以後、フラットボトム時代のトレンドとなる。 イギリスGPにてデ・アンジェリスとマンセルのドライブによりデビューした。当時、1981年以来のスポンサーであったJPSは、翌年の契約更新を再検討していた。幸いにも、デ・アンジェリスがドライブする94Tは予選4位につけ、決勝でもマンセルが4位でゴールし、JPSはスポンサーを継続することを決定した。その後も94Tは改良を繰り返し、ヨーロッパGPではデ・アンジェリスがポールポジションを取り、マンセルが3位でゴールした。しかし、信頼性はしばしば不足していた。成績はコンストラクターズランキングが7位、マンセルが10ポイントで13位、アンジェリスが2ポイントで18位であった。
※この「94T」の解説は、「ロータス・94T」の解説の一部です。
「94T」を含む「ロータス・94T」の記事については、「ロータス・94T」の概要を参照ください。
- 94 tのページへのリンク