683系8000番台
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 15:52 UTC 版)
「北越急行ほくほく線」の記事における「683系8000番台」の解説
JR西日本の683系0番台をベースに、681系と一部仕様を合わせた車両で、2005年にJR東日本担当分の車両を置き換える形で6両+3両編成を各1編成製造。簡易気密構造を有し、電動車のキャリパ式ディスクブレーキ化が行われている点が他の683系との差異である。
※この「683系8000番台」の解説は、「北越急行ほくほく線」の解説の一部です。
「683系8000番台」を含む「北越急行ほくほく線」の記事については、「北越急行ほくほく線」の概要を参照ください。
- 683系8000番台のページへのリンク