4館連携事業
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/29 17:26 UTC 版)
帯広市図書館では、市の教育関連施設である「おびひろ動物園」、「帯広百年記念館」、「帯広市児童会館」と共同で、1つのテーマを設定して催し物を行う「4館連携事業」を2008年から実施している。この取り組みは2010年度からは市の「社会教育施設連携アクションプログラム」となり、共通テーマの下に4施設それぞれの特色を生かしたイベントや講座の開催などが行われている。例として2010年度の事業を見ると、4つのテーマ、「おびひろからわかる?!地球のようす展」、「夕涼み生涯学習事業」、「未来に伝えるあそび体験」、冒険家「植村直己展」が設定され、図書館ではこども向け講演会、おはなし会、所蔵資料の上映会や展示会のほか、広報紙にてテーマに関連する書籍の紹介などを行った。
※この「4館連携事業」の解説は、「帯広市図書館」の解説の一部です。
「4館連携事業」を含む「帯広市図書館」の記事については、「帯広市図書館」の概要を参照ください。
- 4館連携事業のページへのリンク