にじゅうよんビット‐カラー〔ニジフよん‐〕【24ビットカラー】
24ビットカラー
別名:24bitカラー
【英】24 bit color
24ビットカラーとは、コンピュータ上で1ピクセルあたり約1,677万色を再現できる方式のことである。
24ビットカラーではRGBの各色が8ビットの情報を持ち、それぞれ256階調まで再現できる。再現できる組み合わせは合計で、256の3乗、または2の24乗である16,777,216色となる。人間の目には色の違いがほとんど識別できない水準の、滑らかなグラデーションが再現できる。
24ビットカラーに、透過度の情報を扱うアルファチャンネルなどの補助的なデータを8ビット加えた、32ビットカラーと呼ばれる方式もある。24ビットカラーと32ビットカラーは合わせてトゥルーカラーと呼ばれている。
- 24ビットカラーのページへのリンク