2023 ワールド・ベースボール・クラシック・カナダ代表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2023 ワールド・ベースボール・クラシック・カナダ代表の意味・解説 

2023 ワールド・ベースボール・クラシック・カナダ代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/14 23:01 UTC 版)

2023 ワールド・ベースボール・クラシック・カナダ代表(2023 ワールド・ベースボール・クラシック・カナダだいひょう、: 2023 World Baseball Classic Team Canada)は、2023年3月に開催される第5回ワールド・ベースボール・クラシックに出場しているカナダ代表

経緯

2022年

代表選手

ポジション 背番号 氏名 英語表記 所属球団 備考
監督 12 アーニー・ウィット Ernie Whitt
コーチ 36 デニス・ブーシェ Denis Boucher 投手コーチ
33 ラリー・ウォーカー Larry Walker 一塁コーチ
34 ティム・リーパー Tim Leiper 三塁コーチ
45 ポール・クアントリル Paul Quantrill ブルペンコーチ
55 ラッセル・マーティン Russell Martin
9 グレッグ・ハミルトン Greg Hamilton
投手 6 マット・ブラッシュ Matt Brash シアトル・マリナーズ
20 アダム・ローウェン Adam Loewen フリーエージェント
24 R.J.フルール R.J. Freure アトランタ・ブレーブス傘下A+
25 ノア・スキロー Noah Skirrow フィラデルフィア・フィリーズ傘下AAA
28 ミッチ・ブラット英語版 Mitch Bratt テキサス・レンジャーズ傘下A
30 ケイド・スミス Cade Smith クリーブランド・ガーディアンズ傘下
32 エバン・ラッツキー英語版 Evan Rutckyj 新潟アルビレックスBC
37 フィリップ・オーモン Phillippe Aumont フリーエージェント
38 ベン・オニシコ Ben Onyshko シアトル・マリナーズ傘下AA ピベッタの代替
39 トレバー・ブリグデン Trevor Brigden タンパベイ・レイズ傘下
40 ロブ・ザストリズニー Rob Zastryzny ピッツバーグ・パイレーツ傘下AAA
47 カル・クアントリル Cal Quantrill クリーブランド・ガーディアンズ
48 スコット・マシソン Scott Mathieson フリーエージェント 読売ジャイアンツ
52 インディゴ・ディアス英語版 Indigo Diaz ニューヨーク・ヤンキース傘下AAA
56 カーティス・テイラー Curtis Taylor シカゴ・カブス傘下AAA
59 ジョン・アックスフォード John Axford フリーエージェント
63 アンドリュー・アルバース Andrew Albers フリーエージェント オリックス・バファローズ
捕手 14 ケリン・デグラン Kellin Deglan フリーエージェント
44 ボー・ネイラー Bo Naylor クリーブランド・ガーディアンズ
内野手 5 フレディ・フリーマン Freddie Freeman ロサンゼルス・ドジャース
13 エイブラハム・トロ Abraham Toro ミルウォーキー・ブルワーズ
15 エドゥアルド・ジュリエン Edouard Julien ミネソタ・ツインズ
18 ダミアノ・パルメヒアニ Damiano Palmegiani トロント・ブルージェイズ傘下A+
51 オット・ロペス Otto Lopez トロント・ブルージェイズ
74 ジャレッド・ヤング英語版 Jared Young シカゴ・カブス傘下AAA
外野手 7 ダサン・ブラウン Dasan Brown トロント・ブルージェイズ傘下A+ イエルジの代替
8 ジェイコブ・ロブソン Jacob Robson メルボルン・エイシズ
21 オーウェン・ケイシー Owen Caissie シカゴ・カブス傘下A+
23 デンゼル・クラーク Denzel Clarke オークランド・アスレチックス
27 タイラー・オニール Tyler O'Neill セントルイス・カージナルス

[5]

選出されたが辞退した選手

ポジション 背番号 氏名 英語表記 所属球団 理由
投手 37 ニック・ピベッタ Nick Pivetta ボストン・レッドソックス 新型コロナウイルス後遺症[6]
捕手 17 アンディ・イエルジ英語版 Andy Yerzy アリゾナ・ダイヤモンドバックス傘下A+

試合結果

日時はいずれもアメリカ山岳部標準時UTC-7)。

公式強化試合

3月8日

 カナダ 7 - 11 シカゴ・カブス
3月8日 スローン・パーク英語版 8,713人
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
カナダ 2 0 1 1 0 0 0 0 3 7 9 0
カブス 0 2 1 0 0 1 3 4 x 11 11 0
  1. 加:ブラット、スキロー、ブラッシュ、ブリグデン、テイラー、ローウェン、ラッツキー、アックスフォード - ネイラー、デグラン
  2. CHC:スティールトンプソン、ラッカー、ライター・ジュニア、リトル、ロドリゲス、リーパー - バーンハートヌニェス
  3. :リトル  :ローウェン  
  4. 本塁打
    加:ロブソン(3回ソロ・スティール)、パルメヒアニ(9回3ラン・リーパー)
    CHC:バーンハート(2回2ラン・スキロー)、ベリンジャー(6回ソロ・テーラー)
  5. 開始:13時05分 試合時間:3時間03分

3月9日

 カナダ 3 - 5 シアトル・マリナーズ
3月9日 ピオリア・スタジアム 3,962人
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
カナダ 0 0 0 1 0 0 2 0 0 3 4 1
マリナーズ 0 2 0 0 0 0 0 3 x 5 13 0
  1. 加:ザストリズニー、アルバース、オーモン、オニシコ、ディアス、スミス、マシソン - ネイラー、デグラン
  2. SEA:ゴンザレスシェフィールドシーウォルド、ベローア、ハベラー、クラーク、ブカウスカス - ローリー、オキーフ
  3. :クラーク  :マシソン  S:ブカウスカス  
  4. 本塁打
    加:ケーシー(7回2ラン・ベローア)
    SEA:ポルコビッチ(8回2ラン・マシソン)
  5. 開始:13時10分 試合時間:2時間27分

第1ラウンドC組

3月12日

イギリス 8 - 18  カナダ
3月12日 チェイス・フィールド 11,555人
チーム 1 2 3 4 5 6 7 R H E
イギリス 3 1 1 3 0 0 0 8 8 2
カナダ 5 1 4 6 1 1 x 18 17 0
  1. (規定により7回コールドゲーム)
  2. 英:モリス、オップ、ミルズ、スクラブ、ベノワ、キング、ウェブ - フォード、フォーブス
  3. カ:クアントリル、オーモン、ラッツキー、テイラー、アックスフォード、ブラッシュ - ネイラー
  4. :オーモン(1勝)  :モリス(1敗)  
  5. 本塁打
    英:フォード1号(4回3ラン・ラッツキー)
    カ:ジュリアン1号(1回ソロ・モリス)、ケイシー1号(3回ソロ・ミルズ)
  6. 審判
    [球審]テハダ
    [塁審]ミラー英語版(1B)、ビアレッタ(2B)、トーレス英語版(3B)
  7. 開始:12時08分 試合時間:3時間38分
映像外部リンク
Great Britain vs. Canada Game Highlights I 2023 World Baseball Classic - YouTube

3月13日

 カナダ 1 - 12 アメリカ合衆国
3月13日 チェイス・フィールド 29,621人
チーム 1 2 3 4 5 6 7 R H E
カナダ 0 1 0 0 0 0 0 1 5 0
アメリカ合衆国 9 3 0 0 0 0 0 12 10 0
  1. (規定による7回コールドゲーム)
  2. カ:ブラット、フルール、ディアス、ローウェン、スミス - ネイラー
  3. 米:リンマイコラス - リアルミュートヒガシオカ
  4. :リン(1勝)  :ブラット(1敗)  
  5. 本塁打
    カ:ヤング1号(2回ソロ・リン)
    米:トラウト1号(1回3ラン・フルール)、ターナー1号(2回ソロ・フルール)
  6. 審判
    [球審]ミラー
    [塁審]ルイーザ(1B)、ポーター英語版(2B)、メンドーサ(3B)
  7. 開始:19時08分 試合時間:2時間20分
映像外部リンク
Canada vs. United States Highlights I 2023 World Baseball Classic - YouTube

3月14日

 カナダ 5 - 1 コロンビア
3月14日 チェイス・フィールド 10,571人
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
カナダ 0 0 0 1 0 0 0 1 3 5 10 0
コロンビア 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 0
  1. カ:スキロー、テイラー、ブリグデン、マシソン - ネイラー
  2. コ:アルメイダ、サンマルティン、ロメロ、ゴメス、ガルシア、オカンポ - E.ディアス
  3. :スキロー(1勝)  :アルメイダ(1敗)  
  4. 本塁打
    カ:ロペス1号(9回3ラン・オカンポ)
  5. 審判
    [球審]エディングス英語版
    [塁審]ポーター(1B)、メンドーサ(2B)、ルイーザ(3B)
  6. 開始:12時08分 試合時間:2時間48分
映像外部リンク
Canada vs. Colombia Game Highlights I 2023 World Baseball Classic - YouTube

3月15日

メキシコ 10 - 3  カナダ
3月15日 チェイス・フィールド 17,245人
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
メキシコ 2 1 0 0 0 4 2 1 0 10 10 0
カナダ 1 0 0 1 0 0 1 0 0 3 7 0
  1. メ:ウルキディ、マルティネス、サスエタ、バルガス、レイエス、サンチェス - バーンズ
  2. カ:ザストリズニー、オーモン、アルバース、スミス、ブリグデン、オニシコ、ディアス、ラッツキー - ネイラー
  3. :ウルキディ(1勝)  :ザストリズニー(1敗)  
  4. 本塁打
    メ:テレス1号(8回ソロ・ディアス)
    カ:ネーラー1号(4回ソロ・ウルキディ)、ジュリアン2号(7回ソロ・サスエタ)
  5. 審判
    [球審]トーレス
    [塁審]エディングス(1B)、ビアレッタ(2B)、ルイーザ(3B)
  6. 開始:12時08分 試合時間:3時間31分
映像外部リンク
Mexico vs. Canada Game Highlights I 2023 World Baseball Classic - YouTube

脚注

  1. ^ World Baseball Classic 2023 venues, pools announced”. MLB.com (2022年7月8日). 2022年11月20日閲覧。
  2. ^ World Baseball Classic 2023 schedule announced for Miami, Phoenix” (英語). MLB.com (2022年9月23日). 2022年11月20日閲覧。
  3. ^ World Baseball Classic teams to get Spring Training showcases” (英語). MLB.com (2022年11月17日). 2022年11月20日閲覧。
  4. ^ “Report: Whitt to return as Canada's manager at 2023 World Baseball Classic” (英語). SPORTSNET. (2022年11月18日). https://www.sportsnet.ca/mlb/article/report-whitt-to-return-as-canadas-manager-at-2023-world-baseball-classic/ 2022年11月20日閲覧。 
  5. ^ 2023 World Baseball Classic Roster - Canada -2023年2月10日閲覧
  6. ^ Ian Browne (2023年2月23日). “Disappointed Pivetta bows out of Classic”. MLB.com. 2023年3月2日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2023 ワールド・ベースボール・クラシック・カナダ代表のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2023 ワールド・ベースボール・クラシック・カナダ代表」の関連用語

2023 ワールド・ベースボール・クラシック・カナダ代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2023 ワールド・ベースボール・クラシック・カナダ代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2023 ワールド・ベースボール・クラシック・カナダ代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS