2022/2023 ISUチャレンジャーシリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/03 08:27 UTC 版)
| 2022/2023 ISUチャレンジャーシリーズ | |
|---|---|
| 大会概要 | |
| 英語 | 2022/2023 ISU Challenger Series |
| 大会種 | ISUチャレンジャーシリーズ |
| 優勝ポイント | 250 |
| シーズン | 2022-2023 |
| 日程 | 9月12日 - 12月10日 |
| 主催 | 国際スケート連盟 |
| 開催国 | |
| 公式サイト | 公式サイト |
| 優勝者 | |
| 男子シングル | |
| 女子シングル | |
| ペア優勝 | |
| アイスダンス | |
| 前回優勝者 | |
| 男子前回優勝 | |
| 女子前回優勝 | |
| ペア前回女子 | |
| ペア前回男子 | |
| ダンス前回女 | |
| ダンス前回男 | |
| 関連大会 | |
| 前回大会 | 2021/2022 ISUチャレンジャーシリーズ |
| 次回大会 | 2023/2024 ISUチャレンジャーシリーズ |
| ■テンプレート ■競技会 ■ポータル ■プロジェクト | |
2022/2023 ISUチャレンジャーシリーズ(2022/2023 ISU Challenger Series in Figure Skating)は、2022年に10カ国で開催される一連のフィギュアスケート競技大会の総称。
概要
2022-2023シーズンのISUチャレンジャーシリーズ。アメリカ、イタリア、ドイツ、スロバキア、フィンランド、ベラルーシ、ハンガリー、カザフスタン、オーストリア、ポーランド、クロアチア各国開催の10大会で構成された。国際スケート連盟が企画し、各国のフィギュアスケート競技統括団体が運営に当たる。2019-20シーズンより ペアカテゴリは10大会のうち5大会のみの実施となった。
大会日程
| 大会名 | 開催国 (都市) | 日程 | ペアの開催 |
|---|---|---|---|
| アメリカ (レークプラシッド) | 2022年9月12日-16日 | ○ | |
| イタリア (ベルガモ) | 2022年9月15日-18日 | ― | |
| ドイツ (オーベルストドルフ) | 2022年9月21日-24日 | ○ | |
| スロバキア (ブラチスラヴァ) | 2022年9月29日-10月1日 | ― | |
| フィンランド (エスポー) | 2022年10月5日-9日 | ○ | |
| ハンガリー (ブダペスト) | 2022年10月13日-16日 | ― | |
| カザフスタン (ヌルスルタン) | 2022年10月26日-29日 | ― | |
| オーストリア (グラーツ) | 2022年11月9日-11月13日 | ― | |
| ポーランド (ワルシャワ) | 2022年11月17日-20日 | ○ | |
| クロアチア (ザグレブ) | 2022年12月7日-10日 | ○ |
出場資格
選手(組)につき最大3大会の出場が許される。ISUジュニアグランプリシリーズまたはISUグランプリシリーズに出場する選手は出場の優先権を得られない。
賞金
年間シリーズ成績上位3名のスケーター/カップルは、次のように賞金を与えられる。
| 順位 | 男子シングル/女子シングル | ペア/アイスダンス |
|---|---|---|
| 1位 | 4'000.00スイス・フラン | 5,000.00スイス・フラン |
| 2位 | 3'000.00スイス・フラン | 4'000.00スイス・フラン |
| 3位 | 2'000.00スイス・フラン | 3'000.00スイス・フラン |
競技結果
シリーズ成績
男子シングル
| 順位 | 名前 | 大会ごとの得点 | 得点 合計 |
||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| USA | ITA | GER | SVK | FIN | HUN | KAZ | AUT | POL | CRO | ||||||
| 1 | 236.17 | 258.02 | 494.19 | ||||||||||||
| 2 | (216.42) | 239.66 | 253.66 | 493.32 | |||||||||||
| 3 | (226.67) | 253.34 | 228.86 | 482.20 | |||||||||||
| 4 | 226.32 | 253.20 | 479.52 | ||||||||||||
| 5 | 244.57 | 230.99 | 475.56 | ||||||||||||
| 6 | 230.52 | 231.47 | 461.99 | ||||||||||||
| 7 | 219.49 | 242.09 | 461.58 | ||||||||||||
| 8 | 229.88 | 218.25 | 448.13 | ||||||||||||
| 9 | 227.17 | 218.98 | 446.15 | ||||||||||||
| 10 | (183.09) | 220.33 | 217.51 | 437.84 | |||||||||||
| 以下省略 | |||||||||||||||
女子シングル
| 順位 | 名前 | 大会ごとの得点 | 得点 合計 |
||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| USA | ITA | GER | SVK | FIN | HUN | KAZ | AUT | POL | CRO | ||||||
| 1 | 190.64 | 213.97 | 404.61 | ||||||||||||
| 2 | 188.41 | 189.98 | 378.39 | ||||||||||||
| 3 | 165.09 | 196.48 | 361.57 | ||||||||||||
| 4 | 164.88 | 195.72 | 360.60 | ||||||||||||
| 5 | 177.74 | 169.35 | 347.09 | ||||||||||||
| 6 | 168.39 | (166.24) | 175.71 | 344.10 | |||||||||||
| 7 | 160.71 | 183.28 | 343.99 | ||||||||||||
| 8 | 161.24 | 180.31 | 341.55 | ||||||||||||
| 9 | (154.31) | 164.81 | 174.81 | 339.62 | |||||||||||
| 10 | (147.46) | 172.56 | 162.96 | 335.52 | |||||||||||
| 以下省略 | |||||||||||||||
ペア
| 順位 | 名前 | 大会ごとの得点 | 得点 合計 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| USA | GER | FIN | POL | CRO | ||||
| 1 | and フィリッポ・アンブロジーニ |
189.22 | 184.21 | 373.43 | ||||
| 2 | and ロベルト・クンケル |
184.47 | 177.11 | 365.09 | ||||
| 3 | and ルーベン・ブロマールト |
186.17 | 177.11 | (165.40) | 363.28 | |||
| 4 | and ルイス・シュスター |
165.58 | 170.65 | 336.23 | ||||
| 5 | and ダニーロ・シアニツィア |
152.88 | 179.26 | 332.14 | ||||
| 6 | and マキシミリアーノ・フェルナンデス |
166.25 | 161.98 | 328.23 | ||||
| 7 | and ミシェル・シーバ |
158.92 | 156.96 | 315.88 | ||||
| 8 | and ドミトリー・エプスタイン |
146.06 | 167.14 | 313.20 | ||||
| 9 | and イヴァン・モホフ |
161.29 | 145.20 | 306.49 | ||||
| 10 | and マヌエル・ピアッザ |
150.96 | 153.89 | 304.85 | ||||
| 以下省略 | ||||||||
アイスダンス
| 順位 | 名前 | 大会ごとの得点 | 得点 合計 |
||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| USA | ITA | GER | SVK | FIN | HUN | KAZ | AUT | POL | CRO | ||||
| 1 | and ルイス・ギブソン |
190.80 | 206.60 | 397.40 | |||||||||
| 2 | and ザカリー・ラガ |
193.35 | 202.40 | 395.75 | |||||||||
| 3 | and サウリウス・アンブルレヴィチウス |
(183.60) | 185.41 | 189.47 | 374.88 | ||||||||
| 4 | and フィリップ・タシュラー |
183.55 | 178.85 | 362.40 | |||||||||
| 5 | and ベンジャミン・ステファン |
177.91 | 181.50 | (172.92) | 359.41 | ||||||||
| 6 | and ローガン・バイ |
179.63 | 178.69 | (174.44) | 358.32 | ||||||||
| 7 | and イアン・サマーヴィル |
170.54 | 179.07 | 349.61 | |||||||||
| 8 | and テオ・ル・メルシエ |
166.95 | 182.00 | 348.95 | |||||||||
| 9 | and アントン・スピリドノフ |
179.03 | 166.05 | 345.08 | |||||||||
| 10 | and ジェフリー・チェン |
164.07 | 180.46 | 344.53 | |||||||||
| 以下省略 | |||||||||||||
各大会成績
男子シングル
| 大会名 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|
| USクラシック | |||
| ロンバルディア杯 | |||
| ネーベルホルン杯 | |||
| ネペラ記念 | |||
| フィンランディア杯 | |||
| ブダペスト杯 | |||
| デニステンメモリアル | |||
| アイスチャレンジ | |||
| ワルシャワ杯 | |||
| ゴールデンスピン |
女子シングル
| 大会名 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|
| USクラシック | |||
| ロンバルディア杯 | |||
| ネーベルホルン杯 | |||
| ネペラ記念 | |||
| フィンランディア杯 | |||
| ブダペスト杯 | |||
| デニステンメモリアル | |||
| アイスチャレンジ | |||
| ワルシャワ杯 | |||
| ゴールデンスピン |
ペア
| 大会名 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|
| USクラシック | and フィリッポ・アンブロジーニ |
and スペンサー・アキラ・ハウ |
and マキシミリアーノ・フェルナンデス |
| ネーベルホルン杯 | and マキシム・デシャン |
and ルーベン・ブロマールト |
and ロベルト・クンケル |
| フィンランディア杯 | and ロベルト・クンケル |
and ルーベン・ブロマールト |
and ベンジャミン・ミマール |
| ワルシャワ杯 | and ヘクター・ジオトポロス・ムーア |
and フィリッポ・アンブロジーニ |
and ルイス・シュスター |
| ゴールデンスピン | and ダニーロ・シアニツィア |
and ダニエル・オシェイ |
and トレント・ミショー |
アイスダンス
| 大会名 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|
| USクラシック | and ルイス・ギブソン |
and アントン・スピリドノフ |
and ニコラス・ワムスティーカー |
| ロンバルディア杯 | and マルコ・ファッブリ |
and サウリウス・アンブルレヴィチウス |
and フィリップ・タシュラー |
| ネーベルホルン杯 | and ルイス・ギブソン |
and サウリウス・アンブルレヴィチウス |
and シェーン・フィルス |
| ネペラ記念 | and ザカリー・ラガ |
and ローガン・バイ |
and トーマス・ナバイス |
| フィンランディア杯 | and ニゴライ・サアアンスン |
and ジャン=リュック・ベイカー |
and マティアス・ヴェルスルイス |
| ブダペスト杯 | and ザカリー・ラガ |
and ジェフリー・ブリソー |
and ジェフリー・チェン |
| デニステンメモリアル | and 髙橋大輔 |
and ベンヤミン・シュテファン |
and ダニジル・レオニドヴィッチ・シェムコ |
| アイスチャレンジ | and イアン・サマービル |
and アルノー・カファ |
and ネイサン・リッカーズ |
| ワルシャワ杯 | and テオ・ル・メルシエ |
and ベンジャミン・ステファン |
and トーマス・ナバイス |
| ゴールデンスピン | and アンソニー・ポノマレンコ |
and サウリウス・アンブルレヴィチウス |
and ヴァディム・コレスニック |
脚注
出典
シリーズ順位
関連項目
- 2022/2023 ISUチャレンジャーシリーズのページへのリンク