ニコライ・メモラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/07 13:37 UTC 版)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
2024年世界選手権ショートプログラムでのメモラ
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生誕 | 2003年11月18日(21歳)![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
身長 | 195 cm | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
選手情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
代表国 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コーチ | オルガ・ロマノワ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所属クラブ | Fiammo Oro Moena | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
練習拠点 | ベルガモ カナダ トロント |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開始 | 2008 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ISUサイト | バイオグラフィ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ISUパーソナルベストスコア | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大会成績 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ニコライ・メモラ(イタリア語: Nikolaj Memola、2003年11月18日 - )は、イタリアのフィギュアスケート選手(男子シングル)。2025年欧州選手権2位、2022年ジュニアグランプリファイナル優勝。
主な戦績
大会/年 | 2014 -15 |
2015 -16 |
2016 -17 |
2017 -18 |
2018 -19 |
2019 -20 |
2020 -21 |
2021 -22 |
2022 -23 |
2023 -24 |
2024 -25 |
2025 -26 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
9 | 10 | ||||||||||
![]() |
15 | 10 | 2 | |||||||||
![]() |
T3/P10 | |||||||||||
イタリア選手権 | 2 N | 2 N | 1 N | 4 J | 2 J | 2 J | 2 J | 1 J | 2 | 1 | 2 | |
![]() |
TBD | |||||||||||
![]() |
TBD | |||||||||||
![]() |
10 | |||||||||||
![]() |
5 | |||||||||||
![]() |
11 | 6 | ||||||||||
CS ネペラ記念 | 2 | |||||||||||
CS ゴールデンスピン | WD | |||||||||||
CS ワルシャワ杯 | 9 | WD | ||||||||||
CS ロンバルディア杯 | 5 N | WD | 3 | |||||||||
CS ブダペスト杯 | 1 | |||||||||||
CS オータムクラシック | 8 | |||||||||||
CS フィンランディア杯 | 6 | |||||||||||
Road to 26 Trophy | 2 | |||||||||||
スケートヘレナ | WD | |||||||||||
上海トロフィー | 4 | |||||||||||
冬季ワールドユニバーシティーゲームズ | 3 | |||||||||||
サンタクロース杯 | 1 | |||||||||||
ニース杯 | 4 | |||||||||||
メラーノ杯 | 4 N | 2 N | 6 J | 1 | ||||||||
![]() |
7 | 4 | ||||||||||
ユースオリンピック | 8 | |||||||||||
ユースオリンピック団体戦 | 6 | |||||||||||
![]() |
1 | |||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||
![]() |
4 | |||||||||||
![]() |
18 | 1 | ||||||||||
![]() |
16 | |||||||||||
![]() |
19 | |||||||||||
クリスタルスケート | 1 J | |||||||||||
ソフィア杯 | 2 J | |||||||||||
欧州ユース五輪 | 11 J | |||||||||||
スケートビクトリア | 2 J | |||||||||||
プランタン杯 | 2 N | |||||||||||
スケートツェリェ | 2 N | 3 J | ||||||||||
チロル杯 | 1 N | 3 J | ||||||||||
ドラゴントロフィー | 2 N | 1 N | 4 J | |||||||||
エーニャ杯 | 6 N | 2 N | 3 J | 1 J | 1 J |
J=ジュニアクラス N=アドバンスドノービスクラス
プログラム使用曲
シーズン | SP | FS |
---|---|---|
2024-2025 | 映画『ミッション:インポッシブル 2』より 作曲:ハンス・ジマー |
私の神様(Mon Dieu) 歌:パトリシア・カース 曲:エディット・ピアフ 小雀に捧げる歌 歌:パトリシア・カース 作曲:アベル・コジェニオウスキ |
2023-2024 | 「幻想的小品集 作品3」より 前奏曲嬰ハ短調『鐘』 作曲:セルゲイ・ラフマニノフ |
サムソンとデリラより 作曲:カミーユ・サン=サーンス I belong to you Mon coeur s’ouvre a ta voix by Muse |
2022-2023 |
脚注
参考文献
外部リンク
- Memola/ ニコライ・メモラ (@Nikolaj Memola) - Instagram
- ニコライ・メモラのページへのリンク