2017年のザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2017年のザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズの意味・解説 

2017年のザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/17 08:48 UTC 版)

ザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズ 2017
開催日 2017年10月23日
主催 FIFA
司会 イドリス・エルバ
レイラ・アンナ=リー英語版
公式サイト fifa.com

2017年のザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズは、2017年10月23日イギリスロンドンで行われた授賞式で発表された。クリスティアーノ・ロナウドレアル・マドリードポルトガル代表)が2年連続5回目の受賞をした(FIFAバロンドールも含む)[1]

ザ・ベストFIFA男子選手

[2]

順位 選手 国籍 所属クラブ 得票率
1位 クリスティアーノ・ロナウド  ポルトガル レアル・マドリード 43.16%
2位 リオネル・メッシ  アルゼンチン バルセロナ 19.25%
3位 ネイマール  ブラジル バルセロナ / パリ・サンジェルマン 6.97%

ザ・ベストFIFA女子選手

[2]

順位 選手 国籍 所属クラブ 得票率
1位 リーケ・マルテンス  オランダ ローゼンゴード / バルセロナ 21.72%
2位 カーリー・ロイド  アメリカ合衆国 ヒューストン・ダッシュ / マンチェスター・シティ 16.28%
3位 デイナ・カステジャノス  ベネズエラ サンタクラリータ・ブルーヒート 11.69%

ザ・ベストFIFA男子ゴールキーパー

2017年から新設された賞である。 [3]

順位 選手 国籍 所属クラブ 得票率
1位 ジャンルイジ・ブッフォン  イタリア ユヴェントス 42.42%
2位 マヌエル・ノイアー  ドイツ バイエルン・ミュンヘン 32.32%
3位 ケイロル・ナバス  コスタリカ レアル・マドリード 10.10%

ザ・ベストFIFA男子監督

[2]

順位 監督 国籍 指導チーム 得票率
1位 ジネディーヌ・ジダン フランス レアル・マドリード 46.22%
2位 アントニオ・コンテ イタリア チェルシー 11.62%
3位 マッシミリアーノ・アッレグリ イタリア ユヴェントス 8.78%

ザ・ベストFIFA女子監督

[2]

順位 監督 国籍 指導チーム 得票率
1位 サリナ・ウィーフマン オランダ オランダ代表 36.24%
2位 ニルス・ニールセン  デンマーク デンマーク代表 12.64%
3位 プレシュール・ジェラール フランス オリンピック・リヨン 9.37%

FIFA/FIFProワールドイレブン

男子

[4]

ポジション 選手 国籍 所属クラブ
GK ジャンルイジ・ブッフォン  イタリア ユヴェントス
DF ダニエウ・アウヴェス  ブラジル バルセロナ / パリ・サンジェルマン
レオナルド・ボヌッチ  イタリア ユヴェントス / ACミラン
セルヒオ・ラモス  スペイン レアル・マドリード
マルセロ  ブラジル レアル・マドリード
MF ルカ・モドリッチ  クロアチア レアル・マドリード
トニ・クロース  ドイツ レアル・マドリード
アンドレス・イニエスタ  スペイン バルセロナ
FW リオネル・メッシ  アルゼンチン バルセロナ
クリスティアーノ・ロナウド  ポルトガル レアル・マドリード
ネイマール  ブラジル バルセロナ / パリ・サンジェルマン

女子

ポジション 選手 国籍 所属クラブ
GK ヘドヴィグ・リンダール  スウェーデン チェルシー
DF ルーシー・ブロンズ  イングランド オリンピック・リヨン
ワンディ・ルナール  フランス オリンピック・リヨン
ニッラ・フィッシェル  スウェーデン ヴォルフスブルク
イレーネ・パレデス  スペイン パリ・サンジェルマン
MF カミーユ・アビリー  フランス オリンピック・リヨン
マルタ  ブラジル オーランド・プライド
ジェニファー・マロジャン  ドイツ オリンピック・リヨン
FW ペルニレ・ハルダー  デンマーク ヴォルフスブルク
リーケ・マルテンス  オランダ ローゼンゴード / バルセロナ
アレックス・モーガン  アメリカ合衆国 オーランド・プライド

FIFAプスカシュ賞

[5]

順位 選手 国籍 所属クラブ 得票率
1位 オリヴィエ・ジルー フランス アーセナル 36.17%
2位 オスカリン・マスルケ 南アフリカ共和国 パロカ 27.48%
3位 デイナ・カステジャノス ベネズエラ U-17ベネズエラ女子代表 20.47%

FIFAフェアプレー賞

  • フランシス・コネ - 試合中に味方同士が衝突し、意識を失ったGKを救助したことに対しての受賞[6]

FIFAファン賞

[5]

順位 ファン 試合 大会 日付 得票率
1位 セルティックサポーター セルティック vs ハート・オブ・ミドロシアン スコティッシュ・プレミアシップ2016-17 5月21日 55.92%
2位 ドルトムントサポーター ドルトムント vs モナコ UEFAチャンピオンズリーグ2016-17 4月11日-12日 36.20%
3位 コペンハーゲンサポーター コペンハーゲン vs ブレンビー デンマーク・カップ2016-17 5月25日 7.88%

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2017年のザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズ」の関連用語

2017年のザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2017年のザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2017年のザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS