ナディネ・アンゲラー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/03 06:09 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2016年5月)
|
|
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
||||||||||||||||||||
名前 | ||||||||||||||||||||
本名 | ナディネ・マレイケ・アンゲラー Nadine Marejke Angerer |
|||||||||||||||||||
ラテン文字 | Nadine Angerer | |||||||||||||||||||
基本情報 | ||||||||||||||||||||
国籍 | ![]() |
|||||||||||||||||||
生年月日 | 1978年11月10日(44歳) | |||||||||||||||||||
出身地 | ロール・アム・マイン | |||||||||||||||||||
身長 | 175cm | |||||||||||||||||||
選手情報 | ||||||||||||||||||||
ポジション | GK | |||||||||||||||||||
クラブ1 | ||||||||||||||||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||||||||||||||||
1995-1996 | ![]() |
|||||||||||||||||||
1996-1999 | ![]() |
|||||||||||||||||||
1999-2001 | ![]() |
17 | (0) | |||||||||||||||||
2001-2007 | ![]() |
126 | (0) | |||||||||||||||||
2008 | ![]() |
22 | (0) | |||||||||||||||||
2009-2013 | ![]() |
85 | (0) | |||||||||||||||||
2013-2014 | ![]() |
9 | (0) | |||||||||||||||||
2014-2015 | ![]() |
|||||||||||||||||||
2014 | →![]() |
8 | (0) | |||||||||||||||||
代表歴 | ||||||||||||||||||||
1996-2015 | ![]() |
146 (0) | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ナディネ・アンゲラー(Nadine Marejke Angerer、1978年11月10日 - )は、ドイツ・ロール・アム・マイン出身の元女子サッカー選手。現役時代のポジションはゴールキーパー。女子サッカーを代表するゴールキーパーの1人で、2013年度にFIFA女子最優秀選手賞とUEFA欧州女子最優秀選手賞に選出されている。
経歴
クラブ
1978年11月10日にフランクフルト近くのロール・アム・マインに生まれる。ASVホフシュテッテンでキャリアを開始した時はフォワードとしてプレーしていた[1]。
2001年に1.FFCトゥルビネ・ポツダムに移籍し、主力として2度のブンデスリーガ優勝と3度のDFBポカール優勝に貢献。2004-05シーズンにはUEFA女子カップを制した。
2009年から2013年には1.FFCフランクフルトに在籍し、この時はリーグ優勝は無かったもののDFBポカールで1度優勝した。
2014年からはアメリカ・NWSLのポートランド・ソーンズFCでプレーした。
2015年に現役を引退した。
ドイツ代表
1996年8月のオランダ戦で初めて代表に招集される。その後の10年間のほとんどは、当時の正GKであったジルケ・ロッテンベルクの控えであった。
ロッテンベルクが前十字靭帯を痛めたことにより、2007年のFIFA女子ワールドカップ・中国大会では正GKに抜擢され、チームの優勝に貢献。大会最優秀GKに贈られるゴールデングローブを受賞した。
その後は主力に定着し、2008年の北京オリンピックでは銅メダルを獲得。母国開催となった2011年のFIFA女子ワールドカップ・ドイツ大会では、準々決勝で日本に敗れ、翌年のロンドンオリンピック出場権も逃した。
UEFA欧州女子選手権では1997年大会から2013年大会まで5回の優勝を経験し、2013年大会では大会最優秀選手に選出された。そして、2013年度のFIFA女子最優秀選手賞を受賞した。
タイトル
ドイツ代表
- FIFA女子ワールドカップ 優勝(2003年アメリカ大会、2007年中国大会)
- UEFA欧州女子選手権 優勝(1997年、2001年、2005年、2009年、2013年)
- オリンピック3位(2000年シドニー大会、2004年アテネ大会、2008年北京大会)
クラブ
- DFBポカール 優勝(2010-11)
個人タイトル
- FIFA女子最優秀選手賞(2013年)
- UEFA欧州女子最優秀選手賞(2013年)
- FIFA女子ワールドカップ ゴールデングローブ(2007年中国大会)
- UEFA欧州女子選手権 大会最優秀選手(2013年スウェーデン大会)
私生活
2010年、両性愛者であることを公表した[2]。2016年11月に女性と結婚した。
脚注
- ^ “Nadine Angerer”. UEFA (2009年9月11日). 2016年1月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年12月27日閲覧。
- ^ “Goalie Angerer reveals she is bisexual”. The Local. (2010年12月2日) 2018年4月6日閲覧。
外部リンク
- 公式サイト(ドイツ語)
- ナディネ・アンゲラーのページへのリンク