FCローゼンゴードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > FCローゼンゴードの意味・解説 

FCローゼンゴード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/18 08:23 UTC 版)

FCローゼンゴード
原語表記 Fotboll Club Rosengård
創設年 1970年
所属リーグ ダームアルスヴェンスカン
ホームタウン マルメ
ホームスタジアム マルメIP英語版
収容人数 7,600
代表者 Håkan Wifvesson
監督 ルネ・スレガース英語版
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

FCローゼンゴードスウェーデン語:FC Rosengård)は、スウェーデンスコーネ地方にあるマルメを本拠地とする女子のプロサッカーチーム。スウェーデンの女子サッカーリーグ・ダームアルスヴェンスカンに所属。以前の名称はマルメFFダム(Malmö FF Dam、1970-2007)、LdB FCマルメ(LdB FC Malmö、2007-2013)。現在は男子チームと併合されて共通のチーム名を使用している[1]

歴史

1970年9月7日、マルメFFの委員会はクラブの一部として女子チームを発足させることを決定した。チーム名は男子チームと区別するために「女性」を意味する「ダム」を付けてマルメFFダムと呼ばれることになった。

1986年にスウェーデンの女子サッカーリーグ・ディビジョン1で初優勝を遂げた。ディビジョン1は1988年にダームアルスヴェンスカンが創設されるまで女子リーグの最高峰だった。ダームアルスヴェンスカンではリーグ3年目の1990に初制覇を遂げた。

2007年4月、マルメFFダムはチーム名がLdB FCマルメに変更され、マルメFFからは独立したクラブとなった。

チーム名がLdB FCマルメに変更されてからは、2010年にダームアルスヴェンスカンで優勝し、UEFA女子チャンピオンズリーグ 2011-12への出場権を獲得した。2011年にもリーグを制覇し連覇を達成したが、2012年シーズンでは最終節のティレソーFF戦でホームで0-1で敗れ、ティレソーに得失点差で上回られて優勝を逃した。2013年シーズンではティレソーをアウェイで3-2で破り、再びリーグタイトルを手にした。

2013年10月、LdB FCマルメはFCローゼンゴードと合併し、チーム名も変更された。チームは2014年の2015年のダームアルスヴェンスカンで優勝を成し遂げ、LdB FCマルメ時代の2013年と合わせて史上初のリーグ3連覇を達成した。

獲得タイトル

注:獲得タイトルはマルメFFダム、LdB FCマルメ、FCローゼンゴードの時代すべてを含む

国内

リーグ戦

  • ダームアルスヴェンスカン
    • 優勝 (13): 1990、1991、1993、1994、2010、2011、2013、2014、2015、2019、2021、2022、2024
    • 準優勝(10): 1989、1996、1997、1998、1999、2000、2001、2002、2005、2012
  • ディビジョン1
    • 優勝(1): 1986
  • ディビジョン2
    • 優勝(1): 1980

カップ戦

現所属メンバー

2011年に在籍したニーラ・フィッシャー(英語)(真ん中)
FCローゼンゴード(2015年8月)
2024年6月4日[2]現在

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 GK アーサ・カミングス英語版
3 DF グズルン・アルナルドッティル英語版
5 MF アンニ・ハルティカイネン
6 MF リア・エーリング英語版
8 DF レベッカ・クナーク英語版
10 MF 谷川萌々子
11 MF エンマ・ヨンソン英語版
12 GK エンジェル・ムカサ
13 MF オリビア・ホルト英語版
14 MF エミリア・ラーション英語版
15 DF イェシカ・ヴィク英語版
16 FW 門脇真依
No. Pos. 選手名
17 MF カロリーネ・セーゲル英語版
18 MF ハリマトゥ・アインデ英語版
19 MF ソフィー・ブレズゴー英語版
20 MF ミア・ペーション
22 MF オリヴィア・スコウグ英語版
24 MF ハンナ・アンデション
25 DF エマ・ベルイルンド英語版
40 MF ベア・スプルング
44 MF ジョー=アン・クロンキスト
45 FW ティルデ・ビョルクルンド
46 DF ミカエラ・ストヤノフスカ
48 GK ディサ・ヘルウィグ

歴代所属選手

脚注

  1. ^ Ska sprida stadsdelens namn i Europa.” (スウェーデン語). Sydsvenskan. 2021年12月1日閲覧。
  2. ^ A-lag Dam – FC Rosengård” (スウェーデン語). 2024年6月4日閲覧。

外部リンク


FCローゼンゴード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/18 04:17 UTC 版)

マルタ・ビエイラ・ダ・シルバ」の記事における「FCローゼンゴード」の解説

2014年7月、FCローゼンゴードに移籍した2014年2015年シーズンダームアルスヴェンスカン優勝貢献した

※この「FCローゼンゴード」の解説は、「マルタ・ビエイラ・ダ・シルバ」の解説の一部です。
「FCローゼンゴード」を含む「マルタ・ビエイラ・ダ・シルバ」の記事については、「マルタ・ビエイラ・ダ・シルバ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「FCローゼンゴード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FCローゼンゴード」の関連用語

FCローゼンゴードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FCローゼンゴードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFCローゼンゴード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマルタ・ビエイラ・ダ・シルバ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS