2016年アジア室内陸上競技選手権大会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2016年アジア室内陸上競技選手権大会の意味・解説 

2016年アジア室内陸上競技選手権大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/02 07:43 UTC 版)

2016年アジア室内陸上競技選手権大会は、2016年2月19日から21日までカタールドーハで開催された国際室内陸上競技大会である。

競技結果

男子

種目
60m  ハサン・タフティアン (IRI) 6.56  レザ・ガセミ (IRI) 6.66  エリック・クレイ (PHI) 6.70
400m  アブダレラ・ハルーン (QAT) 45.88  Abubakar Abbas (BHR) 46.60  Mikhail Litvin (KAZ) 46.80
800m  Musaeb Abdulrahman Balla (QAT) 1:46.92  Jamal Hairane (QAT) 1:48.05  Mostafa Ebrahimi (IRI) 1:48.26
1500m  Mohamad Al-Garni (QAT) 3:36.35  Benson Seurei (BHR) 3:37.08  Said Aden Said (QAT) 3:37.29
3000m  Mohamad Al-Garni (QAT) 7:39.23  Albert Kibichii Rop (BHR) 7:40.27  Said Aden Said (QAT) 7:44.69
60mハードル  アブドゥルアズィーズ・アル=マンディール (KUW) 7.60  Yaqoub Mohamed Al-Youha (KUW) 7.65  Zhang Honglin (CHN) 7.73
4 × 400 mリレー カタール
Mohamed Nasir Abbas
Abubaker Haydar Abdalla
Musaeb Abdulrahman Balla
アブダレラ・ハルーン
3:08.20 イラン
レザ・ガセミ
Mehdi Zamani
Mostafa Ebrahimi
Sajjad Hashemi
3:11.86 2チームのみ出場
走高跳  ムタズ・エサ・バルシム (QAT) 2.35 m  Majd Eddin Ghazal (SYR) 2.28 m  Manjula Kumara (SRI) 2.24 m
棒高跳  Huang Bokai (CHN) 5.75 m  山本聖途 (JPN) 5.60 m  荻田大樹 (JPN) 5.50 m
走幅跳  Zhang Yaoguang (CHN) 7.99 m  Kumaravel Premkumar (IND) 7.92 m  Chan Ming Tai (HKG) 7.85 m
三段跳  Roman Valiyev (KAZ) 16.69 m  Renjith Maheshwary (IND) 16.16 m  Rashid Al-Mannai (QAT) 15.97 m
砲丸投  Liu Yang (CHN) 19.30 m  Tian Zhizhong (CHN) 18.88 m  オム・プラカシュ・シン (IND) 18.77 m
七種競技  中村明彦 (JPN) 5831 pts  Hu Yufei (CHN) 5745 pts  Marat Khaydarov (UZB) 5619 pts

女子

種目
60m  Viktoriya Zyabkina (KAZ) 7.27  袁琦琦 (CHN) 7.33  Dutee Chand (IND) 7.37
400m  Kemi Adekoya (BHR) 51.67  Elina Mikhina (KAZ) 53.85  Quách Thị Lan (VIE) 55.69
800m  Marta Hirpato Yota (BHR) 2:04.59  Nimali Waliwarsha Arachchige (SRI) 2:04.88  Tatyana Neroznak (KAZ) 2:06.32
1500m  Betlhem Desalegn (UAE) 4:21.65  Tigist Belay (BHR) 4:22.17  Sugandha Kumari (IND) 4;29.06
3000m  Betlhem Desalegn (UAE) 8:44.59  Ruth Jebet (BHR) 8:47.24  Alia Saeed Mohammed (UAE) 8:48.62
60mハードル  Anastasiya Soprunova (KAZ) 8.17  Anastasiya Pilipenko (KAZ) 8.17  Valentina Kibalnikova (UZB) 8.32
4 × 400mリレー バーレーン
Salwa Eid Naser
Uwaseun Yusuf Jamal
Iman Isa Jassim
Kemi Adekoya
3:35.07 イラン
Farzaneh Fasihi
Elnaz Kompani
Sepideh Tavakkoli
Maryam Tousi
4:06.51 ヨルダン
Farah Rasem Yacoub Hashem
Khattab Omar Boshnak
Sulaiman Maradat
Abdelqader Alqadi
4:10.55
走高跳  スベトラーナ・ラジビル (UZB) 1.92 m  Nadiya Dusanova (UZB) 1.88 m  Zheng Xingjuan (CHN) 1.84 m
棒高跳  李玲 (CHN) 4.70 m  Ren Mengqian (CHN) 4.30 m  我孫子智美 (JPN) 4.15 m
走幅跳  Mayookha Johny (IND) 6.35 m  Bui Thi Thu Thao (VIE) 6.30 m  オリガ・リパコワ (KAZ) 6.22 m
三段跳  オリガ・リパコワ (KAZ) 14.32 m  Mayookha Johny (IND) 14.00 m  Irina Ektova (KAZ) 13.48 m
砲丸投  Geng Shuang (CHN) 18.06 m  Guo Tianqian (CHN) 17.44 m  Noora Jasim (BHR) 16.26 m
五種競技  Ekaterina Voronina (UZB) 4224 pts  Sepideh Tavakkoli (IRI) 3828 pts  桐山智衣 (JPN) 3637 pts

他の日本人選手の結果

出典:[1]

  • 嶺村鴻汰 - 男子走幅跳 4位
  • 音部拓仁 - 男子七種競技 6位
  • 北村夢 - 女子800m 失格
  • 高見澤安珠 - 女子3000m 4位
  • 青木益未 - 女子60mハードル 5位
  • 渡邉有希 - 女子走幅跳 4位
  • 太田亜矢 - 女子砲丸投 5位

各国メダル数

  開催国
順位国/地域
1 カタール*61310
2 中国55212
3 カザフスタン42410
4 バーレーン3519
5 ウズベキスタン2125
6 アラブ首長国連邦2013
7 イラン1416
8 インド1337
9 日本1135
10 クウェート1102
11 スリランカ0112
 ベトナム0112
13 シリア0101
14 フィリピン0011
 ヨルダン0011
 香港0011
計 (国/地域数: 16)26262577

参加国

出典

  1. ^ 第7回アジア室内陸上競技選手権大会 リザルト”. 日本陸上競技連盟. 2025年1月2日閲覧。
Results

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2016年アジア室内陸上競技選手権大会のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2016年アジア室内陸上競技選手権大会」の関連用語

1
桐山智衣 百科事典
52% |||||

2016年アジア室内陸上競技選手権大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2016年アジア室内陸上競技選手権大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2016年アジア室内陸上競技選手権大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS