桐山智衣とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 桐山智衣の意味・解説 

桐山智衣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/08 00:12 UTC 版)

桐山 智衣
選手情報
種目 七種競技100mハードル
所属 モンテローザヤマダ電機
大学 中京大学
生年月日 (1991-08-02) 1991年8月2日(33歳)
出身地 日本岐阜県
身長 1m74cm[1]
体重 55kg[1]
100mハードル 13.55秒
五種競技 3637点
七種競技 5597点
獲得メダル
陸上競技
日本
アジア陸上競技選手権大会
2011 神戸 七種競技
2013 プネー 七種競技
アジア室内陸上競技選手権大会
2016 ドーハ 五種競技
編集 

桐山 智衣(きりやま ちえ、1991年8月2日[1] - )は、日本の陸上選手。

七種競技及び100mハードルを専門とする。

経歴

岐阜県出身[1]岐阜県立岐阜商業高等学校中京大学を卒業。

卒業後、モンテローザに所属した[1]。モンテローザの陸上競技部が廃部となった後は、ヤマダ電機に所属した[2]

成績

出典

  1. ^ a b c d e f g h 桐山 智衣”. JAAF. 2024年12月7日閲覧。
  2. ^ 陸上界の相武紗季7種競技の桐山智衣ヤマダ電機加入”. 日刊スポーツ (2017年4月14日). 2024年12月7日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  桐山智衣のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桐山智衣」の関連用語

桐山智衣のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桐山智衣のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桐山智衣 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS