ユッタ・ハイネとは? わかりやすく解説

ユッタ・ハイネ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/03 01:55 UTC 版)

獲得メダル

ユッタ・ハイネ
東西統一ドイツ
陸上競技
オリンピック
1960 ローマ 200m
1960 ローマ 4×100mリレー
ヨーロッパ陸上選手権
1962 ベオグラード 100m
1962 ベオグラード 100m
1962 ベオグラード 4×100mリレー

ユッタ・ハイネ (Judith ("Jutta") Heine、1940年9月16日-)は、旧西ドイツ陸上競技選手。1960年ローマオリンピックの銀メダリストである。

経歴

ハイネは、1960年ローマオリンピックに出場。女子200mでは、アメリカウィルマ・ルドルフに次いで銀メダルを獲得。さらに、4×100mリレーでも、ドイツチームのメンバーとして、マルタ・ラングバイン、アニ・ビーフル、ブルンヒルデ・ヘンドリクスとともに、アメリカに次いで銀メダルを獲得した。1962年には、ヨーロッパ選手権の200mと4×100mリレーに出場し優勝。100mで2位となり、同年のドイツ年間最優秀スポーツ人賞に輝く。

ハイネは、1964年東京オリンピックに2大会連続出場を果たす。しかしながら、4×100mリレーでは5位、200mでは2回のフライングにより失格となる。

主な実績

大会 場所 種目 結果 記録
1960 オリンピック ローマ(イタリア) 200m 2位 24秒4
1960 オリンピック ローマ(イタリア) 4×100mリレー 2位 44秒8
1962 ヨーロッパ陸上選手権 ベオグラード(ユーゴスラビア) 100m 2位 11秒3
1962 ヨーロッパ陸上選手権 ベオグラード(ユーゴスラビア) 200m 1位 23秒5
1962 ヨーロッパ陸上選手権 ベオグラード(ユーゴスラビア) 4×100mリレー 1位 44秒6
1963 ユニバーシアード ポルトアレグレ(ブラジル) 200m 1位 24秒60
1963 ユニバーシアード ポルトアレグレ(ブラジル) 80mハードル 1位 10秒95
1964 オリンピック 東京(日本) 4×100mリレー 5位 44秒7

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユッタ・ハイネ」の関連用語

ユッタ・ハイネのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユッタ・ハイネのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユッタ・ハイネ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS