カトリン・ナイムケとは? わかりやすく解説

カトリン・ナイムケ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/19 18:31 UTC 版)

カトリン・ナイムケ
選手情報
フルネーム カトリン・ナイムケ
国籍 東ドイツ ドイツ
種目 砲丸投
生年月日 (1966-07-18) 1966年7月18日(56歳)
生誕地 ザクセン=アンハルト州マクデブルク
獲得メダル
陸上競技
オリンピック
1988 ソウル 砲丸投
1992 バルセロナ 砲丸投
編集 

カトリン・ナイムケ(Kathrin Neimke、1966年7月18日 - )は、ドイツ(旧東ドイツ)の陸上競技選手。1980年代から1990年代にかけて活躍した砲丸投の選手である。

経歴

ナイムケは、1988年ソウルオリンピックに出場し、21.07mを投げ、ソ連ナタリア・リソフスカヤ(Natalya Lisovskaya)に次いで銀メダルを獲得。1992年バルセロナオリンピックでは19.78mの記録で、EUNのスベトラーナ・クリベリョワ(Svetlana Krivelyova)、中国黄志紅に次いで銅メダルを獲得した。

記録

大会 場所 種目 結果 記録
1987 ユニバーシアード ザグレブ(ユーゴスラビア) 砲丸投 2位 20.07m
1987 世界陸上競技選手権 ローマ(イタリア) 砲丸投 2位 21.21m
1988 ヨーロッパ室内陸上選手権 ブダペスト(ハンガリー) 砲丸投 3位 20.20m
1988 オリンピック ソウル(韓国) 砲丸投 2位 21.07m
1990 ヨーロッパ陸上選手権 スプリト(ユーゴスラビア) 砲丸投 3位 19.96m
1992 オリンピック バルセロナ(スペイン) 砲丸投 3位 19.78m
1992 IAAFワールドカップ ハバナ(キューバ) 砲丸投 3位 17.97m
1993 世界陸上競技選手権 シュトゥットガルト(ドイツ) 砲丸投 3位 19.71m
1995 世界室内陸上選手権 バルセロナ(スペイン) 砲丸投 1位 19.40m
1995 IAAFグランプリファイナル モンテカルロ(モナコ) 砲丸投 2位 19.94m
1996 オリンピック アトランタ(アメリカ合衆国) 砲丸投 7位 18.92m

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カトリン・ナイムケ」の関連用語

カトリン・ナイムケのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カトリン・ナイムケのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカトリン・ナイムケ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS