ヒルデガルト・ファルクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 陸上競技関係者 > 短距離走の関係者 > 短距離走の選手 > ヒルデガルト・ファルクの意味・解説 

ヒルデガルト・ファルク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/03 02:28 UTC 版)

獲得メダル

ヒルデガルト・ファルク
西ドイツ
陸上競技
オリンピック
1972 ミュンヘン 女子 800m
1972 ミュンヘン 女子 4×400mリレー
ヨーロッパ陸上選手権
1972 ヘルシンキ 女子 4×400mリレー

ヒルデガルト・ファルク (Hildegard Falck、1949年6月8日 - )は、西ドイツの陸上競技選手。1972年ミュンヘンオリンピックの女子800m金メダリストである。

経歴

ファルクは、1971年7月に、800m走で、それまでユーゴスラビアのベラ・ニコリッチが持っていた2分00秒05の世界記録を破り、1分58秒5の公認記録としては女性で初めて2分の壁を突破する。

その翌年の、自国で開催された1972年ミュンヘンオリンピックに800mの代表として出場。1分58秒6のオリンピック新記録で金メダルを獲得。さらに4×400mリレーでも、アネッテ・リュケス、インゲ・ベディンク、リタ・ウィルデンとともに西ドイツの銅メダル獲得に貢献した。

主な実績

大会 場所 種目 結果 記録
1971 ヨーロッパ室内陸上選手権 ソフィアブルガリア 800m 1位 2分06秒1
1971 ヨーロッパ陸上選手権 ヘルシンキフィンランド 4×400mリレー 2位 3分33秒0
1972 オリンピック ミュンヘン(西ドイツ) 800m 1位 1分58秒55
1972 オリンピック ミュンヘン(西ドイツ) 4×400mリレー 3位 3分26秒5

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒルデガルト・ファルク」の関連用語

ヒルデガルト・ファルクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒルデガルト・ファルクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒルデガルト・ファルク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS