2012年ロンドンオリンピックの自転車競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2012年ロンドンオリンピックの自転車競技の意味・解説 

2012年ロンドンオリンピックの自転車競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/21 07:57 UTC 版)

ロンドンオリンピック自転車競技
レース詳細
開催日 イギリスロンドン 2012年7月28日〜8月12日
レース結果
2008
2016

2012年ロンドンオリンピック自転車競技(2012ねんロンドンオリンピックのじてんしゃきょうぎ)は下記の日程で行われた。

日程

ロードレース

[1]

種別 発着点
7/28 男子個人ロードレース ザ・マル
7/29 女子個人ロードレース ザ・マル
8/1 男子個人タイムトライアル ハンプトン・コート宮殿
8/1 女子個人タイムトライアル ハンプトン・コート宮殿
トラックレース
  • 会場はヴェロパーク。決勝が行われる日のみ(男女オムニアムは最終日のみ)掲載[2]
8/2 男子チームスプリント
女子チームスプリント
8/3 男子団体追抜(8/2も実施)
女子ケイリン
8/4 女子団体追抜(8/3も実施)
8/5 男子オムニアム(8/4も実施)
8/6 男子スプリント(8/4、5も実施)
8/7 男子ケイリン
女子オムニアム(8/6も実施)
女子スプリント(8/5、6も実施)
BMX
マウンテンバイク
8/11 女子クロスカントリー
8/12 男子クロスカントリー

競技結果

ロードレース

種目
男子個人ロード
詳細
 アレクサンドル・ヴィノクロフ
カザフスタン (KAZ)
 リゴベルト・ウラン
コロンビア (COL)
 アレクサンダー・クリストフ
ノルウェー (NOR)
女子個人ロード
詳細
 マリアンヌ・フォス
オランダ (NED)
 エリザベス・アーミステッド
イギリス (GBR)
 オルガ・ザベリンスカヤ
ロシア (RUS)
男子ITT
詳細
 ブラッドリー・ウィギンス
イギリス (GBR)
 トニー・マルティン
ドイツ (GER)
 クリス・フルーム
イギリス (GBR)
女子ITT
詳細
 クリスティン・アームストロング
アメリカ合衆国 (USA)
 ユーディト・アルント
ドイツ (GER)
 オルガ・ザベリンスカヤ
ロシア (RUS)

トラックレース

種目
男子団体追抜
詳細
イギリス (GBR)
エド・クランシー
ジェライント・トーマス
スティーヴン・バーク
ピーター・ケノー
オーストラリア (AUS)
ジャック・ボブリッジ
グレン・オシェイ
ロハン・デニス
マイケル・ヘップバーン
ニュージーランド (NZL)
サム・ビューリー
アーロン・ゲイト[5]
マーク・ライアン
ジェシー・サージェント
女子団体追抜
詳細
イギリス (GBR)
ダニエル・キング
ローラ・トロット
ジョアンナ・ロウセル
アメリカ合衆国 (USA)
サラ・ハマー
ドッツィー・バウシュ
ローレン・タマヨ[6]
カナダ (CAN)
タラ・ホイッテン
ジリアン・カールトン
ジャスミン・グレーサー
男子スプリント
詳細
 ジェイソン・ケニー
イギリス (GBR)
 グレゴリー・ボジェ
フランス (FRA)
 シェーン・パーキンス
オーストラリア (AUS)
女子スプリント
詳細
 アンナ・メアーズ
オーストラリア (AUS)
 ヴィクトリア・ペンドルトン
イギリス (GBR)
 郭爽
中国 (CHN)
男子TSP
詳細
イギリス (GBR)
フィリップ・ヒンデス
クリス・ホイ
ジェイソン・ケニー
フランス (FRA)
グレゴリー・ボジェ
ミカエル・ダルメダ
ケヴィン・シロー
ドイツ (GER)
レネ・エンダース
ローベルト・フェルステマン
マキシミリアン・レヴィ
女子TSP
詳細
ドイツ (GER)
クリスティーナ・フォーゲル
ミーリアム・ヴェルテ
中国 (CHN)
宮金傑
郭爽
オーストラリア (AUS)
カーリー・マカラク
アンナ・メアーズ
男子ケイリン
詳細
 クリス・ホイ
イギリス (GBR)
 マキシミリアン・レヴィ
ドイツ (GER)
 サイモン・ヴァン・ヴェルトホーヴェン
ニュージーランド (NZL)
 テーン・ムルダー
オランダ (NED)
女子ケイリン
詳細
 ヴィクトリア・ペンドルトン
イギリス (GBR)
 郭爽
中国 (CHN)
 李慧詩
香港 (HKG)
男子オムニアム
詳細
 ラーセ・ノーマン・ハンセン
デンマーク (DEN)
 ブリアン・コカール
フランス (FRA)
 エド・クランシー
イギリス (GBR)
女子オムニアム
詳細
 ローラ・トロット
イギリス (GBR)
 サラ・ハマー
アメリカ合衆国 (USA)
 アネット・エドモンソン
オーストラリア (AUS)

BMX

種目
男子
詳細
 マーリス・シュトロムベルグス
ラトビア (LAT)
 サム・ウィロビー
オーストラリア (AUS)
 カルロス・オケンド
コロンビア (COL)
女子
詳細
 マリアナ・パホン
コロンビア (COL)
 サラ・ウォーカー
ニュージーランド (NZL)
 ラウラ・スミュルデルス
オランダ (NED)

マウンテンバイク

種目
男子XC
詳細
 ヤロスラフ・クルハヴィー
チェコ (CZE)
 ニノ・シューター
スイス (SUI)
 マルコ・アウレリオ・フォンターナ
イタリア (ITA)
女子XC
詳細
 ジュリー・ブルセ
フランス (FRA)
 ザビーネ・シュピッツ
ドイツ (GER)
 ジョージア・グールド
アメリカ合衆国 (USA)

国・地域別のメダル獲得数

国・地域
1 イギリス 8 2 2 12
2 ドイツ 1 4 1 6
3 フランス 1 3 0 4
4 オーストラリア 1 2 3 6
5 アメリカ合衆国 1 2 1 4
6 コロンビア 1 1 1 3
7 オランダ 1 0 2 3
8 カザフスタン 1 0 0 1
デンマーク 1 0 0 1
ラトビア 1 0 0 1
チェコ 1 0 0 1
12 中国 0 2 1 3
13 ニュージーランド 0 1 2 3
14 スイス 0 1 0 1
15 ロシア 0 0 2 2
16 カナダ 0 0 1 1
香港 0 0 1 1
ノルウェー 0 0 1 1
イタリア 0 0 1 1
合計 18 18 19 55

参考文献

  1. ^ ロードレース日程 - ロンドンオリンピック公式サイト(英語)
  2. ^ トラックレース日程 - ロンドンオリンピック公式サイト(英語)
  3. ^ BMX日程 - ロンドンオリンピック公式サイト(英語)
  4. ^ マウンテンバイク日程 - ロンドンオリンピック公式サイト(英語)
  5. ^ 1回戦と決勝に出場。予選には、ウェスリー・ゴフが出場
  6. ^ 決勝に出場。予選、1回戦にはジェニー・リードが出場

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2012年ロンドンオリンピックの自転車競技」の関連用語

2012年ロンドンオリンピックの自転車競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2012年ロンドンオリンピックの自転車競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2012年ロンドンオリンピックの自転車競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS