2012年ロンドンオリンピックの自転車競技・男子個人ロードレースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2012年ロンドンオリンピックの自転車競技・男子個人ロードレースの意味・解説 

2012年ロンドンオリンピックの自転車競技・男子個人ロードレース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/28 02:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
2012年ロンドンオリンピックの自転車競技・男子個人ロードレース
レース詳細
開催日 2012年7月28日
全行程 250 km (155.3 mi)
優勝タイム 5時間45分57秒 ()
レース結果
1 金メダル  アレクサンドル・ヴィノクロフ (カザフスタン)
2 銀メダル  リゴベルト・ウラン (コロンビア)
3 銅メダル  アレクサンダー・クリストフ (ノルウェー)
2008
2016 →
2012年ロンドンオリンピック
自転車競技
ロードレース
個人ロードレース   男子   女子
タイムトライアル 男子 女子
トラックレース
団体追抜 男子 女子
スプリント 男子 女子
チームスプリント 男子 女子
ケイリン 男子 女子
オムニアム 男子 女子
マウンテンバイク
クロスカントリー 男子 女子
BMX
BMX 男子 女子

2012年ロンドンオリンピックの自転車競技・男子個人ロードレース(2012ねんロンドンオリンピックのじてんしゃきょうぎ・だんしこじんロードレース)は、7月28日に行われた。

概要

コースの難所であるボックス・ヒル

ザ・マルを発着点とする250㎞の距離で争われた[1][2]。道中、プットニー橋を通じてテムズ川を通り、リッチモンド公園を経由して、ハンプトン・コート宮殿が境目の地点となり、その後は反時計回りに大回りのコースを南下していく。その後、サリー州のボックス・ヒル サーキットを9周する周回コースを経て北上し、再びハンプトン・コート宮殿に至った後、反時計回りに進んでリッチモンド公園に至る。その後はスタート時と同じコースを逆に進んでザ・マルに到着する[3]

スタート時間は現地時間で午前10時。日本からは、別府史之新城幸也が参加[4]

成績

脚注

  1. ^ Cycling — Road Race route map (PDF)
  2. ^ Olympic road race route officially revealed - cyclingweekly 2011年2月11日付(英語)
  3. ^ ボックスヒルが鍵 栄光の金メダルを懸けたロンドン決戦が開催! - シクロワイアード 7月28日付
  4. ^ Men's Road Race Athletes- 公式サイト(英語)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2012年ロンドンオリンピックの自転車競技・男子個人ロードレース」の関連用語

2012年ロンドンオリンピックの自転車競技・男子個人ロードレースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2012年ロンドンオリンピックの自転車競技・男子個人ロードレースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2012年ロンドンオリンピックの自転車競技・男子個人ロードレース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS