2011年春、1日限りの復活
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 04:28 UTC 版)
「まんが日本昔ばなし」の記事における「2011年春、1日限りの復活」の解説
2011年(平成23年)4月10日、毎日放送が保有するTBS系列の全国ネットでのテレビアニメ放送枠『日5枠』で放送されていた『STAR DRIVER 輝きのタクト』が終了した後、後番組『青の祓魔師』開始前の1週間の猶予期間に1日限りの復活特番として、過去の作品から『一休さん』と『一寸法師』が放映された。毎日放送創業60周年記念事業として第1弾の発売が迫っていたDVDソフト化の宣伝を兼ねていて、デジタルリマスター版終了以来5年ぶりとなるJNN系列全国28局ネットで放送。日曜夕方という時間帯でありながら8.0%の視聴率を記録した(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)。 この1日限りの復活にあわせ、有機野菜などの宅配を手がけるオイシックスは、番組提供スポンサーとして『昔ばなし』風に仕上げた30秒のCMを特注、「会社としても背伸びをしたので1回限り」の冠を付けて放送、大きな反響を呼んだ。これを受けMBS社長河内一友は「毎週レギュラーでの復活は難しいとしても単発スペシャルは今後も実施する」と表明した。 詳細は「河内一友#日本昔ばなしと60周年」を参照
※この「2011年春、1日限りの復活」の解説は、「まんが日本昔ばなし」の解説の一部です。
「2011年春、1日限りの復活」を含む「まんが日本昔ばなし」の記事については、「まんが日本昔ばなし」の概要を参照ください。
- 2011年春、1日限りの復活のページへのリンク