2010年4月以降
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/19 04:48 UTC 版)
「CBSドキュメント」の記事における「2010年4月以降」の解説
当時のTBSニュースバードの部長が「地上波でやめるならCSで続けたい」と直談判し、2010年4月以降も放送の継続が決定し、新たにタイトルを『CBS60ミニッツ』として、4月14日にスタートした。 従来からのCBSの『60 Minutes』を中心としたドキュメンタリー番組を放送するが、日本語吹き替えから字幕放送に変更したほか、ニュースバードのスタジオで収録されるようになった。 基本的に隔週で新作が放送される。つまり、本放送の翌週は再放送、というペースとなる。また、数回分を集中して再放送することもある。 4年間継続したが、2014年3月26日の放送で通算25年半の放送を終えた。
※この「2010年4月以降」の解説は、「CBSドキュメント」の解説の一部です。
「2010年4月以降」を含む「CBSドキュメント」の記事については、「CBSドキュメント」の概要を参照ください。
2010年4月以降
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 06:01 UTC 版)
「太田英明のMUSIC NEO」の記事における「2010年4月以降」の解説
文化放送以外ではナイターシーズンに突入したため、一旦番組が終了したが、文化放送のみ諸般の事情で4月9日以降金曜25:00 - 25:30(明けて土曜午前1時 - 1時30分)へ移動して番組が継続となった。しかし、2010年7月の改編でこの時間に超!A&G+から「青山二丁目 太まん飯店」が移動するため7月2日深夜放送分の放送で一旦終了となった。10月からは滝裕可里が加わりラジオアミューズメントパーク水曜で放送された。。その後パートナーを佐々木心音に代えて日曜夜に再開した。
※この「2010年4月以降」の解説は、「太田英明のMUSIC NEO」の解説の一部です。
「2010年4月以降」を含む「太田英明のMUSIC NEO」の記事については、「太田英明のMUSIC NEO」の概要を参照ください。
- 2010年4月以降のページへのリンク