2006_FIFAワールドカップ・グループDとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2006_FIFAワールドカップ・グループDの意味・解説 

2006 FIFAワールドカップ・グループD

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/11 05:36 UTC 版)

2006 FIFAワールドカップ・グループDは、 2006 FIFAワールドカップ本大会の8つのグループステージの一つ。本グループにはポルトガルメキシコアンゴライラン の4ヶ国が入り、2006年平成18年)6月11日から6月21日まで各国3試合ずつ総当たりの全6試合が行われた。

ポルトガルが2戦2勝として早々に決勝トーナメント進出を決めた一方、初出場のアンゴラが第2節でメキシコと引き分けたことで、最終節の結果次第では決勝トーナメント進出の可能性を残したが、最終節でイランと引き分けたことで決勝トーナメント進出を逃し[1]、メキシコが決勝トーナメント進出を果たした。

順位表

チーム 出場権
1  ポルトガル 3 3 0 0 5 1 +4 9 決勝トーナメント進出
2  メキシコ 3 1 1 1 4 3 +1 4
3  アンゴラ 3 0 2 1 1 2 −1 2
4  イラン 3 0 1 2 2 6 −4 1
出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方法

試合結果

メキシコ vs イラン

メキシコ
イラン
GK 1 オスワルド・サンチェス
CB 4 ラファエル・マルケス
CB 5 リカルド・オソリオ
CB 3 カルロス・サルシド 90+1分
RM 16 マリオ・メンデス英語版
CM 8 パベル・パルド
CM 6 ヘラルド・トラード 18分 46分
LM 14 ゴンサロ・ピネダ英語版
RF 19 オマール・ブラボ
CF 9 ハレド・ボルヘッティ 52分
LF 10 ギジェルモ・フランコ 46分
交代出場:
MF 7 ジーニャ 46分
MF 23 ルイス・エルネスト・ペレス英語版 46分
FW 17 フランシスコ・フォンセカ英語版 52分
監督:
リカルド・ラ・ボルペ
GK 1 エブラーヒーム・ミールザープール
RB 13 ホセイン・カエビ
CB 4 ヤフヤ・ゴルモハマディー
CB 5 ラフマン・レザイー
LB 20 モハマド・ノスラティ英語版 81分
RM 2 メフディ・マハダヴィキア
CM 6 ジャバド・ネクナム 55分
CM 14 アンドラニク・テイムリアン
LM 8 アリ・カリミ 62分
CF 10 アリ・ダエイ
CF 9 ヴァヒド・ハシェミアン
交代出場:
MF 21 メルザド・マダンチ英語版 62分
FW 15 アラシュ・ボルハニ 81分
監督:
ブランコ・イバンコビッチ
マン・オブ・ザ・マッチ
オマール・ブラボ
副審
クリスチャン・コペリ
アレッサンドロ・スタニョーリ
第4の審判員
ジェローム・デイモン
第5の審判員
エノック・モレフェ

アンゴラ vs ポルトガル

アンゴラ
ポルトガル
GK 1 ジョアン・リカルド英語版
RB 20 ロコ英語版 45+3分
CB 3 ジャンバ英語版 28分
CB 5 カリ英語版
LB 21 ルイス・デルガド英語版
RM 17 ゼ・カランガ英語版 70分
CM 8 アンドレ・マカンガ英語版 52分
CM 11 マテウス
CM 7 パウロ・フィゲイレド英語版 80分
LM 14 アントニオ・メンドンサ英語版
CF 10 アクワ 60分
交代出場:
FW 9 ペドロ・マントラス 60分
MF 13 エドソン英語版 70分
MF 6 ミロイ英語版 80分
監督:
ルイス・オリヴェイラ・ゴンサルヴェス英語版
GK 1 リカルド
RB 13 ミゲル
CB 5 フェルナンド・メイラ
CB 16 リカルド・カルヴァーリョ
LB 14 ヌーノ・ヴァレンテ 79分
CM 19 ティアゴ 83分
CM 8 プティ 72分
RW 17 クリスティアーノ・ロナウド 26分 60分
AM 7 ルイス・フィーゴ
LW 11 シモン
CF 9 パウレタ
交代出場:
MF 6 コスチーニャ 60分
MF 18 マニシェ 72分
MF 10 ウーゴ・ヴィアナ 83分
監督:
ルイス・フェリペ・スコラーリ
マン・オブ・ザ・マッチ
ルイス・フィーゴ
副審
ウォルター・リアル
パブロ・ファンディーノ
第4の審判員
ケヴィン・ストット英語版
第5の審判員
クリス・ストリックランド

メキシコ vs アンゴラ

メキシコ
アンゴラ
GK 1 オスワルド・サンチェス
CB 4 ラファエル・マルケス
CB 5 リカルド・オソリオ
CB 3 カルロス・サルシド
RM 16 マリオ・メンデス英語版
CM 6 ヘラルド・トラード
CM 7 ジーニャ 52分
CM 8 パベル・パルド
LM 14 ゴンサロ・ピネダ英語版 59分 78分
CF 19 オマール・ブラボ
CF 10 ギジェルモ・フランコ 74分
交代出場:
FW 21 ヘスース・アレジャーノ英語版 52分
FW 17 フランシスコ・フォンセカ英語版 74分
FW 11 ラモン・モラレス英語版 78分
監督:
リカルド・ラ・ボルペ
GK 1 ジョアン・リカルド英語版 86分
RB 20 ロコ英語版
CB 3 ジャンバ英語版
CB 5 カリ英語版
LB 21 ルイス・デルガド英語版 13分
RM 8 アンドレ・マカンガ英語版  44分  79分
CM 17 ゼ・カランガ英語版 50分 83分
CM 7 パウロ・フィゲイレド英語版 73分
CM 11 マテウス 68分
LM 14 アントニオ・メンドンサ英語版
CF 10 アクワ
交代出場:
FW 9 ペドロ・マントラス 68分
DF 15 ルイ・マルケス英語版 73分
MF 6 ミロイ英語版 83分
監督:
ルイス・オリヴェイラ・ゴンサルヴェス英語版
マン・オブ・ザ・マッチ
ジョアン・リカルド英語版
副審
プラチャ・ペルパニッチ
エイサ・ゴラム
第4の審判員
カルロス・チャンディアスペイン語版
第5の審判員
ロドリゴ・ゴンザレス

ポルトガル vs イラン

ポルトガル 2 – 0 イラン
レポート
観客数: 48,000
主審: エリック・プーラ英語版
ポルトガル
イラン
GK 1 リカルド
RB 13 ミゲル
CB 5 フェルナンド・メイラ
CB 16 リカルド・カルヴァーリョ
LB 14 ヌーノ・ヴァレンテ
CM 6 コスチーニャ 61分
CM 18 マニシェ 66分
RW 7 ルイス・フィーゴ 88分
AM 20 デコ 48分 80分
LW 17 クリスティアーノ・ロナウド
CF 9 パウレタ 45+1分
交代出場:
MF 8 プティ 66分
MF 19 ティアゴ 80分
FW 11 シモン 88分
監督:
ルイス・フェリペ・スコラーリ
GK 1 エブラーヒーム・ミールザープール
RB 13 ホセイン・カエビ 73分
CB 4 ヤフヤ・ゴルモハマディー 88分 88分
CB 5 ラフマン・レザイー
LB 20 モハマド・ノスラティ英語版
RM 2 メフディ・マハダヴィキア
CM 14 アンドラニク・テイムリアン
CM 6 ジャバド・ネクナム 20分
LM 21 メルザド・マダンチ英語版 32分 66分
AM 8 アリ・カリミ 65分
CF 9 ヴァヒド・ハシェミアン
交代出場:
MF 7 フェリードゥーン・ザンディー 65分
FW 11 ラスール・ハティービー英語版 66分
DF 3 ソーラブ・バフティヤリズデ英語版 88分
監督:
ブランコ・イバンコビッチ
マン・オブ・ザ・マッチ
デコ
副審
リオネル・ダゴーン
ヴィンセント・テクシエ
第4の審判員
モハメド・カザズ英語版
第5の審判員
ブラヒム・ジャー

ポルトガル vs メキシコ

ポルトガル 2 – 1 メキシコ
レポート
ポルトガル
メキシコ
GK 1 リカルド
RB 13 ミゲル 26分 61分
CB 5 フェルナンド・メイラ
CB 16 リカルド・カルヴァーリョ
LB 3 マルコ・カネイラ
CM 19 ティアゴ
CM 8 プティ
CM 18 マニシェ 69分
RW 7 ルイス・フィーゴ 80分
LW 11 シモン
CF 23 エルデル・ポスティガ 69分
交代出場:
DF 2 パウロ・フェレイラ 61分
FW 21 ヌーノ・ゴメス 90+1分 69分
FW 15 ルイス・ボア・モルテ 88分 80分
監督:
ルイス・フェリペ・スコラーリ
GK 1 オスワルド・サンチェス
CB 22 フランシスコ・ハビエル・ロドリゲス 22分 46分
CB 5 リカルド・オソリオ
CB 3 カルロス・サルシド
RM 16 マリオ・メンデス英語版 80分
CM 8 パベル・パルド
CM 4 ラファエル・マルケス 65分
CM 23 ルイス・エルネスト・ペレス英語版  27分  61分
LM 14 ゴンサロ・ピネダ英語版 69分
CF 17 フランシスコ・フォンセカ英語版
CF 19 オマール・ブラボ
交代出場:
MF 7 ジーニャ 87分 46分
MF 15 ホセ・アントニオ・カストロ英語版 69分
FW 10 ギジェルモ・フランコ 80分
監督:
リカルド・ラ・ボルペ
マン・オブ・ザ・マッチ
フランシスコ・フォンセカ英語版
副審
ロマン・スリシュコ
マーティン・バルコ
第4の審判員
イサーム・アブデル・ファテ英語版
第5の審判員
ママドゥ・ンドゥイ

イラン vs アンゴラ

イラン 1 – 1 アンゴラ
  • バフティヤリズデ英語版  75分
レポート
イラン
アンゴラ
GK 1 エブラーヒーム・ミールザープール
RB 13 ホセイン・カエビ 67分
CB 5 ラフマン・レザイー
CB 3 ソーラブ・バフティヤリズデ英語版
LB 20 モハマド・ノスラティ英語版 13分
RM 2 メフディ・マハダヴィキア
CM 14 アンドラニク・テイムリアン 55分
CM 7 フェリードゥーン・ザンディー 90+1分
LM 21 メルザド・マダンチ英語版 37分
CF 9 ヴァヒド・ハシェミアン 39分
CF 10 アリ・ダエイ
交代出場:
MF 23 マスード・ショジャエイ 13分
FW 11 ラスール・ハティービー英語版 39分
FW 15 アラシュ・ボルハニ 67分
監督:
ブランコ・イバンコビッチ
GK 1 ジョアン・リカルド英語版
RB 20 ロコ英語版 22分
CB 3 ジャンバ英語版
CB 5 カリ英語版
LB 21 ルイス・デルガド英語版
RM 17 ゼ・カランガ英語版 67分
CM 6 ミロイ英語版
CM 7 パウロ・フィゲイレド英語版 73分
CM 11 マテウス 23分
LM 14 アントニオ・メンドンサ英語版 45+1分
CF 10 アクワ 51分
交代出場:
FW 18 ラブ英語版 23分
FW 16 フラヴィオ 51分
DF 15 ルイ・マルケス英語版 73分
監督:
ルイス・オリヴェイラ・ゴンサルヴェス英語版
マン・オブ・ザ・マッチ
ゼ・カランガ英語版
副審
ネイサン・ギブソン
ベン・ウィルソン
第4の審判員
カルロス・エウジェニオ・シモン
第5の審判員
アリステウ・タバレス

出典

  1. ^ Técnico angolano diz que sua seleção não merecia vencer Irã” (ポルトガル語). UOL (2006年6月21日). 2023年1月29日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2006_FIFAワールドカップ・グループDのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2006_FIFAワールドカップ・グループD」の関連用語

2006_FIFAワールドカップ・グループDのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2006_FIFAワールドカップ・グループDのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2006 FIFAワールドカップ・グループD (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS