アントニオ・ナエルソンとは? わかりやすく解説

アントニオ・ナエルソン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/03 08:15 UTC 版)

シーニャ
名前
本名 アントニオ・ナエルソン・マティアス
Antônio Naelson Matias
愛称 Zinha, Sinha
ラテン文字 Sinha
基本情報
国籍 メキシコ
ブラジル
生年月日 (1976-05-23) 1976年5月23日(48歳)
出身地 ブラジル イタージャ
身長 170cm
選手情報
ポジション MF (AMF)
代表歴
2004-2013 メキシコ 59 (6)
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

アントニオ・ナエルソン・マティアスAntônio Naelson Matias, 1976年5月23日 - )は、ブラジルリオグランデ・ド・ノルテ州出身の元メキシコ代表サッカー選手。現役時代のポジションはMF。愛称はジーニャ、またはシーニャ[1]

経歴

リオグランデ・ド・ノルテ州ナタールを本拠地とするクラブ、アメリカFCでキャリアをスタートさせた。メキシコのクラブ、CFモンテレイで1年過ごした後、1999年にデポルティーボ・トルーカFCに加入。

メキシコ帰化し、メキシコ代表としてアテネオリンピックにも出場したが、グループリーグでマリ代表韓国代表に次ぐ3位となり敗退した。2005年のコンフェデレーションズカップでも、日本代表を相手にゴールを奪うなどメキシコの4位に貢献。また、同年に行われたCONCACAFゴールドカップにも招集された。ドイツW杯にも出場し、2006年6月11日のイラン代表戦で79分に得点を決め、メキシコ国外で生まれた代表選手として初めてワールドカップで得点を挙げた選手となった。

2010年5月23日、彼の誕生日に5度目のメキシコリーグ優勝を決めた。

所属クラブ

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 59試合 6得点(2004年-2013年)[2]


メキシコ代表 国際Aマッチ
出場 得点
2004 5 1
2005 21 3
2006 10 1
2007 0 0
2008 10 1
2009 3 0
2010 0 0
2011 6 0
2012 1 0
2013 3 0
通算 59 6

タイトル

脚注

  1. ^ FIFA Player Statistics: Sinha”. FIFA.com. 15 November 2013閲覧。
  2. ^ アントニオ・ナエルソン - National-Football-Teams.com

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アントニオ・ナエルソン」の関連用語

アントニオ・ナエルソンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アントニオ・ナエルソンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアントニオ・ナエルソン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS