アントニオ・ヌニェスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アントニオ・ヌニェスの意味・解説 

アントニオ・ヌニェス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/15 16:58 UTC 版)

アントニオ・ヌニェス
名前
本名 アントニオ・ヌニェス・テナ
Antonio Núñez Tena
ラテン文字 Antonio Núñez
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1979-01-15) 1979年1月15日(46歳)
出身地 マドリード
身長 185cm
選手情報
ポジション MF
利き足 右足
ユース
1998-1999 サン・フェデリコ
1999-2001 ラス・ロサス
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2001-2003 レアル・マドリードB 64 (12)
2003-2004 レアル・マドリード 11 (1)
2004-2005 リヴァプール 18 (0)
2005-2008 セルタ・デ・ビーゴ 96 (7)
2008-2009 レアル・ムルシア 35 (1)
2009-2012 アポロン・リマソール 60 (7)
2012-2013 ウエスカ 55 (6)
2013-2014 デポルティーボ・ラ・コルーニャ 22 (0)
2014-2018 レクレアティーボ・ウェルバ 136 (14)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

アントニオ・ヌニェス・テナ(Antonio Núñez Tena、1979年1月15日 - )は、スペインの元サッカー選手。ポジションはミッドフィールダー

経歴

レアル・マドリード

マドリード出身、CDサン・フェデリコとラス・ロサスCFの下部組織で育ち、2001年にレアル・マドリード加入を果たした。

2003-04シーズンにトップチームのカルロス・ケイロス監督によってレアル・マドリード・カスティージャから昇格した。2003年9月2日、ビジャレアルCF戦の終了15分前にハビエル・ポルティージョとの交代でプリメーラ・ディビシオンデビューを果たすと、7分後に1-1とする同点ゴールを決めたが[1]、残りシーズンのリーグ戦では10試合の途中出場に留まった。

リヴァプール

2004年8月、800万ポンドでレアル・マドリードに移籍したマイケル・オーウェンの保障として、ラファエル・ベニテス新監督が就任したリヴァプールFCホセミに続く2人目の新加入スペイン人選手として移籍した[2]。リヴァプールでの初練習で膝を負傷したため、3ヶ月間戦線を離脱した[3]。2004年11月28日、2-1で勝利したアーセナルFC戦に21分間出場しプレミアリーグデビューを果たした[4]

リヴァプールでの唯一のゴールは2-3で敗れたEFLカップ決勝のチェルシーFC戦で[5]、主要カップ戦の決勝で在籍中唯一のゴールを決めたクラブ史上初の選手となっている。在籍は1シーズンのみだったが、UEFAチャンピオンズリーグで優勝を果たし、決勝ACミラン戦ではベンチ入りした[3]

晩年

2005年7月26日、スペインに戻りプリメーラ・ディビシオン昇格組のセルタ・デ・ビーゴに加入した。セルタでは3年間過ごし、主力として活躍したものの、セグンダ・ディビシオン降格も経験し、2008年夏にレアル・ムルシアに移籍した[6]

2009年夏、ムルシアとの契約を解除すると、キプロスのアポロン・リマソールに加入した。3シーズンを経て、セグンダ・ディビシオンに戻り、SDウエスカと1年半契約を締結した[7]

2013年にチームがセグンダ・ディビシオンBに降格すると、9月12日にデポルティーボ・ラ・コルーニャと4ヶ月契約を締結し個人残留[8]、1年でプリメーラ・ディビシオン復帰を果たしたチームの一員となったが、先発出場は7試合で無得点に終わった[9]

2014年7月8日、レクレアティーボ・ウェルバと1年契約を締結すると[10]、加入シーズンに5得点を挙げたがチームはセグンダ・ディビシオンBに降格した。2016年4月、アスのインタビューでクラブの財政難を暴露した[11]

脚注

  1. ^ Ramírez Orsikowsky, Jorge (2003年9月3日). “La cantera le da al Madrid un punto ante el Villarreal [Youth system gives Madrid one point against Villarreal]” (スペイン語). El Mundo. http://www.elmundo.es/elmundodeporte/2003/09/02/liga/1062536285.html 2014年2月25日閲覧。 
  2. ^ Owen completes Madrid move”. UEFA (2004年8月13日). 2019年1月1日閲覧。
  3. ^ a b Kay, Dan (2022年1月15日). “Rafa Benitez 'worst ever' signing went from £1.5m controversy to Champions League glory”. Liverpool Echo. https://www.liverpoolecho.co.uk/sport/football/football-news/liverpool-winger-signed-champions-league-22744973 2022年5月3日閲覧。 
  4. ^ Liverpool 2–1 Arsenal”. BBC Sport (2004年11月28日). 2022年5月31日閲覧。
  5. ^ Liverpool 2–3 Chelsea”. BBC Sport (2005年2月27日). 2009年11月25日閲覧。
  6. ^ “El Murcia ficha a Lillo, Montoro, Núñez y Sikora [Murcia sign Lillo, Montoro, Núñez and Sikora]” (スペイン語). Marca. (2008年6月17日). http://archivo.marca.com/edicion/marca/futbol/1a_division/murcia/es/desarrollo/1135996.html 2014年2月25日閲覧。 
  7. ^ “El Huesca ficha a Mario Rosas, Jorge Larena y Antonio Nuñez [Huesca sign Mario Rosas, Jorge Larena and Antonio Nuñez]” (スペイン語). Marca. (2012年1月31日). https://www.marca.com/2012/01/31/futbol/equipos/huesca/1328044479.html 2022年5月3日閲覧。 
  8. ^ “Núñez: "Mi contrato no es normal, pero es de los que más me ilusiona" [Núñez: "My contract is not normal, but it's one of the most exciting for me"]” (スペイン語). Marca. (2013年9月12日). http://www.marca.com/2013/09/12/futbol/equipos/deportivo/1378992931.html 2016年4月12日閲覧。 
  9. ^ Bruquetas, Antón (2014年4月18日). “"Solo me falta un ascenso, y voy a vivirlo en el Deportivo" ["I am only missing one promotion, and I am going to experience it with Deportivo"]” (スペイン語). La Voz de Galicia. http://www.lavozdegalicia.es/noticia/deportivo/2014/04/18/solo-me-falta-ascenso-vivirlo-deportivo/0003_201404G18P37991.htm 2016年5月3日閲覧。 
  10. ^ “Antonio Núñez, nuevo jugador del Recreativo de Huelva [Antonio Núñez, new player of Recreativo de Huelva]” (スペイン語). Estadio Deportivo. (2014年7月8日). http://www.estadiodeportivo.com/futbol-segunda-division/2014/07/08/antonio-nunez-nuevo-jugador-recreativo-huelva/26193.html 2016年4月12日閲覧。 
  11. ^ Hall, Andy (2016年4月4日). “"It's worrying but we've never lost hope" – Antonio Nunez”. Diario AS. http://en.as.com/en/2016/04/04/football/1459781879_627857.html 2016年4月12日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アントニオ・ヌニェスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アントニオ・ヌニェス」の関連用語

アントニオ・ヌニェスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アントニオ・ヌニェスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアントニオ・ヌニェス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS