2ちゃんねるにおける位置付け
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 05:04 UTC 版)
「案内 (2ちゃんねるカテゴリ)」の記事における「2ちゃんねるにおける位置付け」の解説
2ちゃんねるの各板は「数学」や「政治」のように、通常それぞれの分野におけるトピックについて、おのおのの板で話し合うというルールであり、その分野と関係の無いテーマについては「板違い」と言われることが多々ある。しかしラウンジ板については決まったテーマは定められておらず、公式には「案内カテゴリー・紳士淑女の憩いの場、ラウンジです。」という記述のみである。 主にネタ・雑談系のスレッド多くを占めるが、上記に述べた「板違い」とされるべきスレッドなども頻繁に立ち、またそれを立てることを咎められることもないなどのことから「ラウンジに板違い無し」と言われる。 ラウンジ板に書き込む人間の事を「ラウンジャー」と呼称する事がある。また、他板の住人からはよく「ラウンジ」のジがコに変えられた「ラウンコ」と呼ばれる場合がある。大人が大人な会話をするために設置された板。
※この「2ちゃんねるにおける位置付け」の解説は、「案内 (2ちゃんねるカテゴリ)」の解説の一部です。
「2ちゃんねるにおける位置付け」を含む「案内 (2ちゃんねるカテゴリ)」の記事については、「案内 (2ちゃんねるカテゴリ)」の概要を参照ください。
- 2ちゃんねるにおける位置付けのページへのリンク