ラウンジ板
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 05:04 UTC 版)
「案内 (2ちゃんねるカテゴリ)」の記事における「ラウンジ板」の解説
特に決まったテーマは無く、主にネタ系・雑談系のスレッドが多くを占める。なお、「ロビー」などと同様、名称に「板」をつけないことも多く、ラウンジ内のスレッドで「ラウンジ板」と表記すると、住人に「おかしい」と指摘されることがある。正式名称はラウンジ@2ch掲示板。 設置当初は紳士的でない書き込みや下ネタ、また「氏ね」などの罵倒発言は原則削除という姿勢を貫き、これができる前から設置されていたロビーとの差別化を図っていたが、現在は2001年夏の閉鎖騒動による住人の過疎化が原因なのか、お世辞にもあまり紳士的とは言えない状況になっている。「ラウンジに板違いなし」という言葉も存在するほど自由な板である。またロビーに対して嫌悪感を持つ者の流入などの背景から住民は増加。また「最速1000スレ」などの乱立からさらにアクセス数が増加し、一時閉鎖の危機に陥ったこともあった。その後2002年にサーバの高負荷からラウンジclassic板が分離される。
※この「ラウンジ板」の解説は、「案内 (2ちゃんねるカテゴリ)」の解説の一部です。
「ラウンジ板」を含む「案内 (2ちゃんねるカテゴリ)」の記事については、「案内 (2ちゃんねるカテゴリ)」の概要を参照ください。
- ラウンジ板のページへのリンク