1998年の改修
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 16:06 UTC 版)
1998年の5月23日から6月1日にかけて外野側4基の照明塔が撤去され、オフにはナゴヤドームのグラウンド規格に合わせて外野スタンド前列を削りグラウンドを拡張し、フィールド面積や外野フェンス高さをナゴヤドームと同一とし、ナゴヤドームがイベントへの貸し出し等で使用できない場合でも、実戦感覚で練習できるように配慮した。また、ナゴヤドームの芝部分は人工芝だがナゴヤ球場は選手の肉体面の負担も考慮し、引き続き外野は天然芝、内野は土(ファウルグラウンドの一部は人工芝)のままとなった。
※この「1998年の改修」の解説は、「ナゴヤ球場」の解説の一部です。
「1998年の改修」を含む「ナゴヤ球場」の記事については、「ナゴヤ球場」の概要を参照ください。
- 1998年の改修のページへのリンク