1979年欧州議会議員選挙 (イタリア)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1979年欧州議会議員選挙 (イタリア)の意味・解説 

1979年欧州議会議員選挙 (イタリア)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 02:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

1979年欧州議会議員選挙は、欧州共同体(EC)の議会組織である欧州議会を構成する欧州議会議員をEU市民が直接選挙で選出するため欧州連合加盟9カ国で1979年6月に行われた選挙である。欧州連合加盟国であるイタリア共和国においては、6月10日に行われた。本稿ではイタリアにおける欧州議会議員選挙の結果について取り上げる。

選挙概要

  • 欧州議会議員定数(イタリア):81議席
  • 欧州議会議員の任期:5年
  • 選挙権:18歳以上
  • 選挙制度比例代表制
    • 全国を5選挙区(北西部、北東部、南部、中部、島嶼)に分割
    • 投票は政党名簿に対して行うが、名簿に掲載されている候補者の内、好ましいと思う候補者の名前を書いて投票できる(優先投票)。但し、選挙区定数の内、3票から1票の制限あり。
  • 議席配分方法
    • 議席配分は全国での各政党名簿に投じられた得票数に応じて最大剰余方式(ヘアー式)で配分される。
    • 各政党名簿に配分された議席を、その政党名簿の選挙区の得票数に応じてやはり、ヘアー式で配分。尚少数民族政党についての優遇措置がある。
    • 各政党名簿における当選者は優先投票が多かった候補者から順に決定される。

選挙結果

  • 投票日:1979年6月10日
  • 有権者数:42,203,405名
1979年欧州議会選挙、イタリアにおける選挙結果
政党及び政党連合 得票数 得票率 議席数
キリスト教民主主義 DC 12,774,320 36.45 29
イタリア共産党 PCI 10,361,344 29.57 24
イタリア社会党 PSI 3,866,946 11.03 9
イタリア社会運動 MSI-DN 1,909,055 5.45 4
イタリア民主社会党 PSDI 1,514,272 4.32 4
急進党 P.RAD 1,285,065 3.67 3
イタリア自由党 PLI 1,271,159 3.63 3
イタリア共和党 PRI 896,139 2.56 2
プロレタリア統一党 PDUP 406,656 1.16 1
プロレタリア民主党 DEM.PROL 252,342 0.72 1
南チロル人民党 PPST-IND 196,373 0.56 1

出典Archivio Storico delle Elezioni Elezioni Europee del 10 Giugno 1979

  • 投票者数:36,148,180名
  • 投票率:85.65%

参考文献


「1979年欧州議会議員選挙 (イタリア)」の例文・使い方・用例・文例



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1979年欧州議会議員選挙 (イタリア)」の関連用語

1979年欧州議会議員選挙 (イタリア)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1979年欧州議会議員選挙 (イタリア)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1979年欧州議会議員選挙 (イタリア) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS