1915年度
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/17 17:13 UTC 版)
秋の大演習では青軍第4戦隊として参加、12月4日、横浜沖の大礼特別観艦式に参列した。
※この「1915年度」の解説は、「伊吹 (巡洋戦艦)」の解説の一部です。
「1915年度」を含む「伊吹 (巡洋戦艦)」の記事については、「伊吹 (巡洋戦艦)」の概要を参照ください。
1915年度
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/04 13:52 UTC 版)
1915年(大正4)年5月7日呉港を出港し、揚子江方面の警備を行い、11日中甑浦に帰着した。5月20日、第3戦隊旗艦となる。 呉出港前の5月4日、鞍馬のビルジキール改造が訓令された。在役中のまま都合を見て速やかに工事を行い、艦隊に復帰することが希望され、9月8日にビルジキール改造後の公試運転が行われた。 10月9日横須賀で、第3戦隊旗艦は安芸から鞍馬に変更となった。
※この「1915年度」の解説は、「鞍馬 (巡洋戦艦)」の解説の一部です。
「1915年度」を含む「鞍馬 (巡洋戦艦)」の記事については、「鞍馬 (巡洋戦艦)」の概要を参照ください。
- 1915年度のページへのリンク