1877年の脱線事故
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 00:59 UTC 版)
「モーペス鉄道事故」の記事における「1877年の脱線事故」の解説
1877年3月25日、エディンバラ22時30分発のロンドン・キングス・クロス行き列車がカーブで脱線した。脱線時の速度は25マイル毎時 (40 km/h)であった。鉄道検査局 (Railway Inspectorate) の役員であるキャプテン・ヘンリー・タイラー(英語版)はその線形が事故原因であることを指摘し、「もしそのような急カーブを本線で使用しないようにするバイパス線が建設されれば、間違いなく良くなるであろう。 ("It would obviously be better if a deviation line could be constructed, to avoid the use of so sharp a curve on a main line")」と述べた。しかし、未だにバイパス線は建設されていない。
※この「1877年の脱線事故」の解説は、「モーペス鉄道事故」の解説の一部です。
「1877年の脱線事故」を含む「モーペス鉄道事故」の記事については、「モーペス鉄道事故」の概要を参照ください。
- 1877年の脱線事故のページへのリンク