10回クイズちがうね
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 08:20 UTC 版)
「鴻上尚史のオールナイトニッポン」の記事における「10回クイズちがうね」の解説
(1987年11月 - 1988年3月)まず最初に単語(語句)を10回連呼させてから、簡単なクイズを出題する企画。連呼させる単語は、クイズの正解に類似した「誤答」に語感が似ている語句でうっかり間違えて答えてしまうという引っ掛けを楽しむコーナーであった。 例題:「ソックス」って10回いってみて ↓ 問題です。「男と女が合体するのは?」 ↓ 「…え!?セックス? ち〜が〜う〜ねっ!」 ↓ 答え。「ウルトラマンA」 相手が回答した時に「ち〜が〜う〜ねっ!(イントネーションはage↑age↑で)」と大声で言う所がポイント。 末期には、「手袋を10回言ってみて」→「手袋の反対は?」→「ろくぶて」→「ポカ×6(実際に6回ぶつ)」といった、クイズとは全く関係無い引っ掛けの投稿も多数存在した。
※この「10回クイズちがうね」の解説は、「鴻上尚史のオールナイトニッポン」の解説の一部です。
「10回クイズちがうね」を含む「鴻上尚史のオールナイトニッポン」の記事については、「鴻上尚史のオールナイトニッポン」の概要を参照ください。
- 10回クイズちがうねのページへのリンク