sudachiとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 植物図鑑 > sudachiの意味・解説 

すだち (酸橘)

Citrus sudachi

Citrus sudachi

Citrus sudachi

Citrus sudachi

Citrus sudachi

わが国原産で、「ユズ柚子)」の近縁種です。古くから食用酢として使われ、「スタチバナ(酢橘)」が語源とされています。主産地徳島県ですが、鳴門市大麻比古神社の裏山には原木があるそうです5月から6月ごろ、先の葉腋に白い5弁花を咲かせます果実は冬に橙黄色熟しますが、香味料として利用するときは、8月から9月ごろにまだ緑色のものを収穫します
ミカン科ミカン属常緑低木で、学名Citrus sudachi。英名は Sudachi。
ミカンのほかの用語一覧
ミカン:  獅子柚  甘夏蜜柑  紀州蜜柑  菊地檸檬  酸橘
ミヤマシキミ:  深山樒
ワンピ:  ワンピ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「sudachi」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
98% |||||

8
98% |||||



sudachiのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



sudachiのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.
文部科学省文部科学省
食品成分値は文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会報告「五訂増補 日本食品標準成分表」、 科学技術庁資源調査会編「改訂日本食品アミノ酸組成表」によります。 食品成分値を複製又は転載する場合は事前に文部科学省への許可申請もしくは届け出が必要となる場合があります。 連絡先:文部科学省科学技術・学術政策局政策課資源室 電話(03)5253-4111(代)

©2025 GRAS Group, Inc.RSS