鼻マスク
「鼻マスク」とは、鼻を覆わず(露わにして)口だけ覆うようにするマスクの着け方の通称である。いわゆる「鼻出しマスク」の異称。
2020年代初頭、新型コロナウイルス感染症の流行により、外出時のマスクの着用が推奨された。その中で鼻を出した格好でマスクを着用する者が少なからず見られた。
鼻が露出していると、いくら口はマスクで覆われていても、感染症対策・予防の効果は無いに等しい。無意味である。見た目も滑稽である。
「鼻マスク」と同様、マスクを着けてはいるが、口や鼻を覆わずに顎まで下げている状態(顎を覆っているような格好)を俗に「顎マスク」という。
このような「鼻だけ出すマスクの着け方」の他にも、花粉症対策グッズとして販売されている、口を覆わず鼻だけ覆う「鼻専用マスク」を指す意味で「鼻マスク」と呼ばれることもある。
鼻マスク
- 鼻マスクのページへのリンク