ヒレハリソウ
コンフリー (鰭玻璃草)



●正式な和名は「ヒレハリソウ(鰭玻璃草)」ですが、英名のほうがよく知られています。ヨーロッパが原産で、「ボリジ(Borago officinalis)」の近縁種です。高さは1メートルくらいになり、大きな楕円形の葉をつけます。夏から秋にかけて、ピンクのかわいい花を咲かせます。栄養価が高く、糖尿病や高血圧などによいとされ、新鮮な葉や茎をサラダや天婦羅、ごま和えなどにします。
●ムラサキ科ヒレハリソウ属の多年草で、学名は Symphytum officinale。英名は Comfrey。
- 鰭玻璃草のページへのリンク