魚類のクリプトビア症原虫 [Cryptobia branchialis,C.carassii]
クリプトビアは鞭毛虫類の中の動物性鞭毛虫類に属し、キネトプラスト目のボド類である。形はほぼ三角形(3-7×5-20μm)で長短の2本の鞭毛をもって、2分裂で増殖する。長いほうの鞭毛で宿主の体表の上皮へ付着するが、虫体は宿主の組織へ侵入しない。
なお、外国で知られているサケ科魚類やコイ科魚類の血液寄生病である血液鞭毛虫症の原虫もクリプトビア属の別種で、前者ではクリプトビア・サルモシチカ(Cryptobia salmocitica)で、後者ではトリパノゾーマ・ボレリ(Trypanosoma borreli)である。
魚類のクリプトビア症原虫と同じ種類の言葉
原虫に関連する言葉 | 甲殻類の病原原虫 魚類の腸テロハネルス症原虫 魚類のクリプトビア症原虫 睡眠病原虫 魚類の腎腫大症原虫 |
- 魚類のクリプトビア症原虫のページへのリンク